![]() ![]() |
左:エキスプレスボートの切符。たまに検札もあるので、失くさないように。 右:エキスプレスボートの船着場。運転士のおじさんはベテランっぽくてかっこよかった。 |
![]() ![]() |
左:「ワット・ポー」の涅槃仏。顔が遠すぎてわかりませーん。 右:「ワット・アルン」。手前はお馴染の顔出し写真枠。下に小さく40Bって書いてある。 |
![]() ![]() |
左:「ワット・プラケオ」。まさにタイ!って感じのピカピカ。 右:縁の下の力持ち。建物を支えています。ちょっと怖い(+o+) |
![]() ![]() ![]() |
左:食堂にて昼食。おかず1種類をご飯にかけてもらうと35B=約105円。2種類だと45B=約135円。 中:「焼きバナナ」屋台で。小さめのバナナは甘くておいしい。散歩しながらあっという間に完食。 右:「ソーセージ」屋台。1本5B=約15円。生キャベツと一緒に袋に入れてくれます。 |
![]() ![]() ![]() |
左:「スカイトレイン」の券売機。テレフォンカードみたいなカードが出てきます。 中:地下鉄の券売機。タッチパネル式で英語表示にもできます。 右:地下鉄の券はこんなトークン。オレオみたい(^^ゞ |
![]() ![]() ![]() |
左:スワンルムナイトバザールの屋台で。豚足がおいしそうだった。 中:こんがり焼かれた鶏さんたち。これもご飯にのせてくれます。 右:奥がアヒル。右が焼きビーフン。クレープみたいな生地の生春巻きっぽいのはチリソースをつけて。 |