![]() ![]() |
左:関空〜バンコク間の朝食。味付けが日本人好み。 右:バンコク〜プーケット間の朝食。イマイチだったのと、お腹いっぱいでほとんど残した。 |
![]() ![]() |
左:カシューナッツ工場にあった造り物。カシューナッツってこんな風になってるって知ってた? 右:ツアーについてたランチビュッフェで。バナナジュースの甘さが辛い料理には合います。 |
![]() ![]() |
左:「ロイヤルパラダイスホテル」。25階建て。日本人スタッフがいます。 右:ホテルにあったマーク。なんだかわかりますか?「ドリアン持ち込み禁止」ですね。 |
![]() ![]() |
左:避難ルートの看板。パトンビーチは袋小路になってる所が多いのでこういう看板は必要。 右:シーフードレストランの入り口にあったエビのオブジェ。お魚さんもいました(笑) |
![]() ![]() |
左:ホテルのプール。泳いでる人全然いません(笑) なのにバーカウンターはいっぱい。 右:ホテルの部屋から見たプール。 |
![]() ![]() |
左:「トムヤムクン」。本当に酸っぱ辛くて、今まで食べたことがないような味。慣れてくるけど。 右:私のお気に入りは右の「空芯菜」。日本ではあまり売ってないし、高いのよね。 |