E-listBBSSearchRankingSweetHome-GreenGo to Top

ホテル

この日のお泊まりはyouの会社関連のホテル。
ホテル名を明かすと会社もバレてしまうので控えさせていただきますm(__)m
私は以前に会社の同期の友達たちと泊まったことがあるし、
旦那サマも前はyouと同じ会社に勤めていたので何度か利用しているけど、
2人で泊まるのは初めて。会社を通して申し込みをするので
まさか独身時代には一緒に泊まれないしね。
でもここは料理もおいしいし、お風呂もきれいだし、何よりも社員割引で
半額以下で泊まれるのが魅力的。旦那サマもyouとほとんど変わらないほどの安価で
泊まれる。うれしい限りだ。

夕飯の前にお風呂に入り、お楽しみの夕飯。

Dinner(メニュー)

・食前酒(桃源郷)

・付きだし(オホーツクの冷たい海で捕れた鱈の白子と香りで食す松茸のブロシェット。自家製香草風味。)

・前菜(深海で採れたアンコウの肝のオリジナルチーズ添え。真っ白な冬大根のサラダとクエのオイル漬け。こんがりと焼いた地鶏とフルーツトマトのデュエット)

・御造り

汁物

(瑞々しい白菜と鹿児島産黒豚のじっくり蒸しスープ)

「蓋開いてないとわからんやん」

魚料理

(秋の魚達と森のキノコ達を包み込んだホイル焼き)

「これもホイル取らなわからんやん」

蒸し物

(柔らかい生湯葉と胡麻豆腐の茶碗蒸し)

肉料理

(特選黒毛和牛ロース肉のステーキ、牡蠣のフリカッセ添え。牡蠣油エシャロットソース)

・飯物

(栗御飯、赤だし、香の物)

デザートはあまりにおいしそうだったので速攻食べてしまい、
写真を撮るの忘れました。私たち夫婦はお酒好きなんで
すーっごくゆっくり食べるんだけど、料理が出るタイミングも良くて
味、サービス共に満足です。狂牛病が怖かったんだけど、せっかくだからと
いうことでお肉もちゃんといただきました。とろとろでおいしかったぁ。
お酒も結構飲んだし、はしゃぎまわったのでPM9:00頃
テレビを見ながら寝ちゃった。もう1回温泉入ろうと思っていたのに残念。

次の日