10月1日月曜日(雨のち曇り)

朝起きると前日から降り続いている雨も、止みそうで止まない変な天気。
朝食の時間までまだ少しあったので、朝風呂に入る。
普段はめったに朝お風呂には入らないんだけど、
やっぱ気持ちがいいね。おばちゃんたちの団体がいなきゃよかったんだけど・・・

お風呂から出て朝食の時間。何が出るかな?

Breakfast(メニュー) 

・自家製胡麻豆腐  ・煮物   ・特製さつまあげ   ・温泉たまご   

・メダイ西京漬    ・三種盛  ・温泉茶粥  ・地元有機栽培野菜サラダ

・御飯   ・味噌汁   ・香の物   ・季節のフルーツ

栄養満点、満腹の朝ご飯でした。ぜーんぶ食べちゃった。
ごちそうさま。

チェックアウトは10:00だったのでちょっとゆっくりしてホテルを出る。
晴れていたら以前行ったことがあり大のお気に入りの渡瀬温泉に行って
露天風呂に入りたかったんだけど、天候がまだあやしいのでやめ、
日本三美人の湯といわれる龍神温泉へ。
平日なので人も少なくのんびりできました。あー、極楽、極楽。

 

龍神温泉からの帰り道、車中から景色を楽しむ今回の旅行のおみやげ、パンダの後姿。

旅行中はずっとあいにくの天気だったけど、
目的のパンダもゆっくり見れたしのんびりとできた旅行でした。
また旦那サマにおねだりしてどこかに連れて行ってもらおっと。

ここまで読んでくれてありがとぉ。(長すぎるって?)

おしまい

旅行記indexへ