[HOME] > Buファンの独り言 > Buファンの合併反対運動

Buファンの合併反対運動・活動履歴
[2004.07.11]

スポニチへの意見

  フレッシュ・オールスターで、いかにもBuファンが、選手表彰の時に 心無い野次を飛ばしたと 「誤報」したスポニチですが、「これでいいのかプロ野球」とのテーマ で意見を募集しています。早速、メールにて意見を送りました。

スポニチ:これでいいのかプロ野球
catchball@sponichi.co.jp
バファローズファンです。

もう今さら言うまでもありませんが、球団合併による球団削減&1
リーグ制への移行による改革は、市場の縮小以外の何者でもなく衰
退への一歩を踏み出す「改悪」でしかないと考えます。

ましてや、ファンも選手もほとんどが納得していない状態で進める
こと自体、もってのほかです。従業員(選手)と顧客(ファン)を
無視した企業(プロ野球)が繁栄するとは、到底思えません。

全くの経営の素人ですが、色々な情報から以下のようなプロ野球改
革が必要と考えます。

<問題点>
1. 球団経営の赤字
2. 戦力の不均衡
3. ファン離れ

<解決案の前提>
・ 現在の球団数削減はしない。
・ 2リーグ制の維持。

<解決案>

1. 球団経営の赤字

(1) MLB方式のTV放映権、グッズ収入のコミッショナー管理および
    各球団への平等な分配

(2) サラリーキャップ制の導入による選手年棒の高騰抑制

(3) 新規企業の参入障壁の撤廃
    オーナー会議での承認撤廃、参加料などの撤廃して、新規企業
    の参入を促進するようにし、現在の企業が経営が苦しくなった
    場合に、新しい企業に譲渡しやすいようにする。

(4) 市民球団化の促進
    複数企業および個人による球団所有の進促。


2. 戦力の不均衡

(1) 完全ウエーバー制によるドラフト制度

(2) MLB方式の贅沢税の導入

(3) ドラフト時の契約条項の整備
    「裏金」の禁止、契約金額の上限設定(あるのかな)など、ド
    ラフト時の契約条項の整備して、それを監視する仕組みを整備
    する。
    

3. ファン離れ
(1) セリーグとパリーグの交流戦

(2) 2軍の独立採算
    サーパス神戸や、湘南シーレックスのように、1軍との差別化
    を図り、1軍よりもさらに地元に根ざした球団運営を目指す。

(3) 四国、東北地方への新球団設立

(4) 3軍制の導入
    これは堤オーナ案に賛成。が、球団を減らすことを前提にする
    必要は全くない。

(5) ファンサービスの充実
    日本ハム:ヒルマン監督、ロッテ:バレンタイン監督のファン
    サービス並のファンサービスを全球団で徹底する。ファンと選
    手の垣根を低くしていく内容で。


列挙していた気づいたのですが、何故これくらいのことをオーナ達
は思いつかないのでしょうか?
Buファンの独り言
Written by kabada