今日はインターミューラルスプリングキャンプということで、久しぶりに顔を出しました。たくさんのチームとの練習試合で、チームの実力を試す絶好の機会でした。楽しみにしてましたが、内容は今一でした。相変わらず元気がなく、気持ちが弱いままでした。リバウンドが取れない、ファンブルが多くボールをキープできない、など日頃の練習の甘さが露呈してました。
終わりの反省でも大倉コーチや清水先生に言われていたと思いますが、顧問が見ている時と見ていない時との練習の意識の違いや朝練の取り組みなど、各自の意識が違い過ぎて、チームとしてまとまってなく、これでは強くなれないということでした。大会前でもあるし、もっとチーム一丸となってほしいと思います。
いろいろ感じることもあるとは思いますが、とにかくもっと元気を出して練習に励んでください!
|