Page-2
![]() |
歴代F1マシンの展示。 懐かしすぎて涙が出そうです。 |
![]() |
レジェンドF1マシンのデモラン。 ドルフィン・ノーズとアンヘドラル・ウイングが特徴的なティレル 019 もちろん中嶋悟がドライブ。 ティレルは独創的なマシンを多数デビューさせる面白いチームでしたね。 |
![]() |
フェラーリ F187 鈴鹿で初めて日本GPが開催されたレースでベルガーが優勝した時のマシン |
![]() |
ウィリアムズFW11 マンセルの 「レッド5」!!! この頃のホンダエンジンは1500馬力以上を発揮する化け物でした。 |
![]() |
だけど、止まっちゃったらどうしようもないね〜。 ドライブしていた琢磨もさすがにお手上げ。 |
![]() |
ロータス88B ドライバーが乗るモノコック部分とダウンフォースを発生させる部分を分離させた、いわゆるツインシャーシと呼ばれるもの。 革新的なマシンだったが、レギュレーションに合致しないと判断され、1度も決勝レースを走ることなく終わった幻のマシンだ。 (どこかからの転載) |