041-045 四万十川流域の文化的景観
四万十川 (しまんとがわ) は高知県の西部を流れる一級河川で、高岡郡津野町の不入山 (いらずやま) を源流とし、蛇行しながら南下して四万十市で太平洋に注ぐ全長196kmの日本最長の河川である。本流に大規模なダムがなく、清流と沈下橋で知られている。
この四万十川流域において営まれてきた生活から生み出された文化的景観として、次の5地域の景観が重要文化的景観に選定されている。

    源流域の山村(高岡郡津野町)
    上流域の山村と棚田(高岡郡檮原町)
    上流域の農山村と流通・往来(高岡郡中土佐町)
    中流域の農山村と流通・往来(高岡郡四万十町)
    下流域の生業と流通・往来(四万十市)


写真は、2001年4月に松山から四万十川河口までドライブした時のものです。中流域から下流域にかけての写真ですが、場所は特定できていません。
当時、仕事で訪問していた松山の会社の人が、「四万十川沿いの国道は、国道といっても車が離合できない個所もある」と教えてくれたことを懐かしく思い出します。

    四万十に 光の粒を まきながら 川面をなでる 風の手のひら
  
                       俵万智

参考資料:国指定文化財等データベース(文化庁)
2023-7-7
       
       
       
       
四万十川流域 (撮影:2001-4) 四万十川流域 (撮影:2001-4)
四万十川流域 (撮影:2001-4) 四万十川流域 (撮影:2001-4)
四万十川流域 (撮影:2001-4) 四万十川流域 (撮影:2001-4)
四万十川流域 (撮影:2001-4) 四万十川流域 (撮影:2001-4)
四万十川流域 (撮影:2001-4) 四万十川流域 (撮影:2001-4)
四万十川流域 (撮影:2001-4) 四万十川流域 (撮影:2001-4)
四万十川流域 (撮影:2001-4) 四万十川流域 (撮影:2001-4)
四万十川流域 (撮影:2001-4) 四万十川流域 (撮影:2001-4)
四万十川流域 (撮影:2001-4)
       重要文化的景観 ~四万十川流域の文化的景観~
「重要文化的景観」トップ
次ページ:沖縄の草木
ページの先頭に戻る