東京都の登録文化財建造物    2018-8-13 現在
特徴等
萬屋酒店は明治8年(1875)に茶屋として建てられた町家で、本門寺参道と旧平間街道の交差する角地に位置している。つし2階建、出桁造で、上げ下げ戸を含め江戸時代以来の町屋建築の形式を良くとどめている。本門寺門前の町並みを代表する建物であり、ランドマークとしても親しまれている。「みせざしき」と家族の生活の中心であった「おくざしき」との間に三本溝の鴨居と敷居が残されているが、これは防犯のために屋内に板戸を建て込んで戸締りができるようにしたもので、当時の店舗建築ではときどき見られる構造という。
参考資料:国指定文化財等DB(文化庁)/大田区の文化財(大田区教育委員会)
2005-8-18
h:      
     
       
       
番号-名称 年 代   構造等
091 萬屋酒店 明治8年
(1875)
木造平屋建、瓦葺、建築面積106㎡
萬屋酒店 (撮影:2004-2) 萬屋酒店 (撮影:2004-2)
萬屋酒店 (撮影:2004-2) 萬屋酒店 (撮影:2004-2)
       
       
       
       
リストに戻る
リストに戻る