旧津島家住宅主屋
(撮影:2013-6)
旧津島家住宅主屋・煉瓦塀(北方)(南方)
(撮影:2013-6)
番号・名称 年 代   構造等
旧津島家住宅主屋、煉瓦塀(北方)、及び煉瓦塀(南方)
51 主 屋  明治40年(1907)  木造、建築面積723.09㎡、一部2階建、鉄板葺 
52 煉瓦塀(北方) 明治40年(1907)  煉瓦造 北方 折曲り延長61.9m 
53 煉瓦塀(南方)  明治40年(1907)  煉瓦造、南方折曲り延長42.6m 
旧津島家住宅煉瓦塀(北方)
(撮影:2013-6)
旧津島家住宅煉瓦塀(南方)
(撮影:2013-6)
旧津島家住宅主屋・煉瓦塀(北方)
(撮影:2013-6)
旧津島家住宅主屋・煉瓦塀(北方)
(撮影:2013-6)
       
       
       
       
リストに戻る
       
       
       
       
リストに戻る
    青森県の重要文化財建造物       2017-11-30 現在
特徴等
この住宅は、津軽地方有数の大地主、津島家6代目の源右衛門が明治末期に邸宅として建設したもので、6男の太宰治が幼年期を過ごした家でもある。主屋は木造2階建、正面に入母屋造の大妻面を見せた大規模な建築で、北東に文庫蔵、東背後に中の蔵、米蔵があり、敷地の周囲に煉瓦塀を巡らせている。大規模で良材をふんだんに用い、巧緻の技術が駆使された近代の住宅建築で、旧第五十九銀行本店本館を設計施工に携わった堀江佐吉の4男斉藤伊三郎が大工棟梁を務めた。戦後の一時期は旅館「斜陽館」して利用されたが、現在は太宰治記念館として展示・公開されている。
参考資料:国指定文化財等DB(文化庁)/青森県HP
2018-5-5