リストに戻る
    茨城県の登録文化財建造物      2018-12-28 現在
h:      
     
       
       
リストに戻る
特徴等
谷田部家は近世初期からこの地にあって代々名主を務め、明治初期には戸長も務めた旧家で、住宅は、かつての町人地(町屋村)と旧真壁城(古城村)の間に通じる旧街道(古城通り)の東側に位置している。
長屋門は桁行8間・梁間2間、寄棟造で、屋根は棧瓦葺であるが、以前は茅葺であった。正面北側を8畳の座敷、南側を板敷物置とし、正面各間に小さな与力窓も設けている。比較的保存状態も良く、真壁町に現存する多くの長屋門を代表する遺構の一つである。
参考資料:国指定文化財等DB(文化庁)/いばらきの文化財(茨城県教育委員会HP)
2005-9-23
谷田部家住宅長屋門
(撮影:2003-12)
番号-名称 年 代   構造等
186 谷田部家住宅長屋門 江戸末期 木造平屋建、瓦葺、建築面積74㎡
谷田部家住宅長屋門
(撮影:2003-12)
谷田部家住宅長屋門
(撮影:2003-12)