番号-名称 年 代   構造等
327 光恩寺長屋門 江戸末期
(1830-1867)
木造平屋建、瓦葺、建築面積83㎡
h:      
     
       
       
光恩寺長屋門 (撮影:2006-11) 光恩寺長屋門 (撮影:2006-11)
       
       
       
       
リストに戻る
    群馬県の登録文化財建造物      2018-12-28 現在
リストに戻る
特徴等
光恩寺は、千代田町の利根川左岸近くに位置する真言宗の古刹で、境内に建つ4棟の建造物が登録文化財に登録されている。
長屋門は江戸末期の建造の寄棟瓦葺、真壁造りの素朴な長屋門で、庫裡に通じる通用門の役割を果たしている。檀家の斡旋により、埼玉県妻沼町の荻野家から明治20年(1887)頃に移築したものである。日本で最初の女医となった荻野吟子の生家の長屋門として知られている。
参考資料:国指定文化財等DB(文化庁)/千代田町HP
2006-11-26