特徴等
山口家は江戸中期より上粕谷で名主を務めていた旧家で、明治時代には当主の山口左七郎がこの地域における自由民権運動の中心的役割を担い、後に第1回衆議院議員を務めた家柄である。屋敷はもと上粕谷の石倉にあったが、幕末に曳家をして現在地に移された。
離れは木造平屋建、寄棟波形鉄板葺で、明治期に主屋の北側に建てられた。8畳と6畳の2間から成り、3方に縁側を回す。寄棟波形鉄板葺で、南と東面の縁側は下屋の扱いとする。奥に2階建の土蔵が付いている。
参考資料:現地の説明板(伊勢原市教育委員会)/国指定文化財等DB(文化庁)
2007-2-12
h:      
     
       
       
山口家住宅離れ (撮影:2007-1) 山口家住宅離れ (撮影:2007-1)
       
       
       
       
リストに戻る
リストに戻る
番号-名称 年 代   構造等
046 山口家住宅
離れ
明治(1868
-1911)初頭
木造平屋建、鉄板葺、建築面積96㎡
    神奈川県の登録文化財建造物      2018-12-27 現在