特徴等
西教寺は全国に4百余の末寺を有する天台真盛宗(しんせいしゅう)の総本山で、湖西坂本の地に位置している。本堂と客殿が重要文化財に指定されているほか、広大な境内各所に配された19件の建造物が登録文化財になっており、総本山の伽藍のたたずまいを今に伝えている。
書院は入母屋造、桟瓦葺の建物で、客殿の北側に建っている。大正6年(1917)の不断(常)念仏十五万大法会に際し客殿北側に対面して建てられたもので、桁行13間・梁間9間の規模、内部は南側4室の表書院と北側6室の裏書院からなる。伝統的な書院造を踏襲しつつ、全体に木太く、端正で力強い造形となっている。
参考資料:国指定文化財等DB(文化庁)
2009-10-18
h:      
     
       
       
西教寺書院 (撮影:2009-10) 西教寺書院 (撮影:2009-10)
       
       
       
       
リストに戻る
    滋賀県の登録文化財建造物     2018-12-26 現在
リストに戻る
番号-名称 年 代   構造等
062 西教寺
書院
大正5年
(1916)
木造平屋建、瓦葺、建築面積490㎡
西教寺書院 (撮影:2009-10)