特徴等
飯塚家は江戸時代には大庄屋を務めた旧家で、住宅は栃木県の北東部、那珂川町市街地の表通りに南面する敷地に建っている。
新宅裏門は木造、桟瓦葺、切妻屋根で、敷地裏側の通りに北面して開かれている。間口3.2mで、左右に大谷石積、延長9.8mの塀が付く。簡明な構成であるが、良材を用いた上質なつくりで、屋敷背面の景観を整える。
参考資料:国指定文化財等DB(文化庁)/とちぎの文化財(栃木県教育委員会事務局文化財課HP)
2009-3-17
h:      
     
       
       
飯塚家住宅新宅裏門
(撮影:2007-3)
飯塚家住宅新宅裏門
(撮影:2007-3)
       
       
       
       
リストに戻る
リストに戻る
    栃木県の登録文化財建造物      2018-12-28 現在
番号-名称 年 代   構造等
183 飯塚家住宅
新宅裏門
明治40年(1907)頃
昭和25年(1950)頃改造
木造、瓦葺、間口3.2m、石塀延長9.8m付