リストに戻る
リストに戻る
    栃木県の登録文化財建造物      2018-12-28 現在
特徴等
織姫神社は織物のまち足利の隆盛を願って奉られた神社で、足利市街地の北西部、織姫公園の南麓に位置している。現在の建物は昭和12年(1937)に再建されたもので、設計は小林福太郎である。
神楽殿は、社殿地に上がる大階段前の西方に位置している。木造平屋建、桁行6.2m・梁間3.8m、入母屋造、銅板葺の東西棟で、低い亀腹上に建つ。軒は一軒疎垂木とし、舟肘木で桁を受け、刎高欄を廻す。社務所とともに社殿地の下の平地の主要素になる。
参考資料:国指定文化財等DB(文化庁)
2006-6-8
織姫神社神楽殿 (撮影:2006-6)
番号-名称 年 代   構造等
088 織姫神社
神楽殿
昭和12年
(1937)
木造平屋建、銅板葺、建築面積24㎡
h: