リストに戻る
リストに戻る
    栃木県の登録文化財建造物      2018-12-28 現在
特徴等
織姫神社は織物のまち足利の隆盛を願って奉られた神社で、足利市街地の北西部、織姫公園の南麓に位置している。現在の建物は昭和12年(1937)に再建されたもので、設計は小林福太郎である。
社殿は、石積基壇を築いた社殿地に建っている。正面中央に入母屋造、千鳥破風付の拝殿を置き、その両側に神輿舎と神饌所、背後に両下造の幣殿、向拝と切妻造の本殿が配されている。垂木より上を木造とした鉄筋コンクリート造神社建築で、基壇上に美しい姿を見る。
参考資料:国指定文化財等DB(文化庁)
2006-6-8
織姫神社社殿 (撮影:2006-6) 織姫神社社殿 (撮影:2006-6)
h:      
     
       
       
番号-名称 年 代   構造等
087 織姫神社社殿 昭和12年
(1937)
鉄筋コンクリート造平屋建、銅板葺、建築面積140㎡、本殿透塀折曲り延長29m付
織姫神社社殿 (撮影:2006-6)