特徴等
大川家はかっては名主を務め、また元機として栄えた旧家で、住宅は足利市の西部、JR両毛線小俣駅の北方に位置している。敷地中央の主屋を中心とする建築群は、織物で栄えた小俣地区の元機の屋敷構えを今に伝える遺構であり、現在は社会福祉法人小俣幼児生活団の施設として活用されている。
西蔵は主屋の西方、本蔵の南西に南北棟で建っている。本蔵とは壁沿いの渡廊下で連絡され、北妻面に入口を設ける。桁行3間・梁間2間規模の妻入2階建土蔵で、屋根は桟瓦葺、切妻造の置屋根とし、外壁は白漆喰仕上げとする。本蔵とともに屋敷地西方の主要素になる。
参考資料:国指定文化財等DB(文化庁)/現地の説明板
2006-6-7
大川家住宅西蔵 (撮影:2006-6) 大川家住宅西蔵 (撮影:2006-6)
       
       
       
       
リストに戻る
リストに戻る
h:      
     
       
       
    栃木県の登録文化財建造物      2018-12-28 現在
番号-名称 年 代   構造等
080 大川家住宅西蔵 明治(1868
-1911)初期
土蔵造2階建、瓦葺、建築面積31㎡