番号-名称 年 代   構造等
010 耕三寺山門 昭和15年
(1940)
鉄造、間口4.5m、左右袖塀付
特徴等
耕三寺は、大阪で大口径特殊鋼管の製造会社を営んでいた金本福松 (耕三和上) が母の恩に報いるため、昭和初期に瀬戸内海に浮かぶ生口島 (いくちじま) に創建した寺院で、15棟の建物が登録文化財になっている。
山門は境内の北辺に開かれた間口4.5mの門で、伽藍の中心軸上に位置する。柱4本を建て、中央に両開、両脇に片開の扉を吊り、両袖は瓦葺とする。柱、扉ともに鉄製で、多彩な装飾が施されている。
参考資料:国指定文化財等DB(文化庁)/耕三寺ガイドブック(耕三寺)

2010-1-16
h:      
     
       
       
耕三寺山門 (撮影:2010-1)
       
       
       
       
リストに戻る
    広島県の登録文化財建造物      2018-12-24 現在
リストに戻る