番号・名称 年 代   構造等
083
最恩寺仏殿
室町中期
(1393-1466)
桁行一間、梁間一間、一重もこし付、入母屋造、銅板葺

花頭窓

弓欄間
最恩寺仏殿 (撮影:2007-3) 最恩寺仏殿 (撮影:2007-3)
       
       
       
       
リストに戻る
本遠寺鐘楼堂・本堂
    山梨県の重要文化財建造物      2018-1-26 現在
リストに戻る
特徴等
最恩寺は、平安時代、長久年間(1040-1043)の開創と伝わる古刹で、静岡県との県境に近い南部町に立地している。仏殿は、東国では最も古い禅宗様の遺構の一つで、室町中期(1393-1466)の建立とみられている。花頭窓や弓欄間など禅宗様の意匠が特徴的である。
参考資料:現地の説明板(富沢町教育委員会)/山梨県HP/国指定文化財等DB(文化庁)
2018-7-7
最恩寺仏殿 (撮影:2007-3) 最恩寺仏殿 (撮影:2007-3)