特徴等
西川家長屋は、東西に6戸並んだ長屋で、戦国大名・龍造寺政家の屋敷があったとされる龍造寺町に位置している。木造2階建、切妻造桟瓦葺で、前面に下屋を通し、出格子をたてる。各戸は西寄りに土間を通し、東側に三室、背面に裏庭と便所を配rする。明治43年(1910)頃の建造で、阪市内に多数建てられた長屋の風情を今に伝えている。
参考資料:国指定文化財等DB(文化庁)
2021-4-28
西川家長屋 (撮影:2021-4) 西川家長屋 (撮影:2021-4)
       
       
       
       
リストに戻る
1868-1911改造
    大阪府の登録文化財建造物      2018-11-26 現在
番号-名称 年 代   構造等
305 西川家長屋 明治43
(1910)
木造2階建、瓦葺、建築面積244 
h:      
     
       
       
リストに戻る