特徴等
遠山記念館の建物は、もとは日興証券の創始者・遠山元一が、人手に渡っていた生家の土地を買い戻し、そこに昭和8年(1933)から2年7ヵ月を費やして完成させた大邸宅で、昭和45年(1970)から財団法人遠山記念館として公開されている。
主屋は渡り廊下でつながる東棟・中棟・西棟の3棟からなり、約3千坪の広大な屋敷地の南西の奥まったところに位置している。東棟は3棟のうち東端の棟で、平屋建、茅葺、建築面積は209㎡である。豪農であった生家の趣を受け継ぎながら、良質の欅材を用い、豪壮で格調の高い民家建築に仕上げている。
参考資料:文化庁報道発表資料/遠山記念館リーフレット
2019-10-5
h:      
     
       
       
遠山記念館(旧遠山家住宅)東棟
(撮影:2005-6)
遠山記念館(旧遠山家住宅)東棟
(撮影:2005-6)
       
       
       
       
リストに戻る
    埼玉県の登録文化財建造物      2018-12-27 現在
リストに戻る
番号-名称 年 代   構造等
151 遠山記念館(旧遠山家
住宅)東棟
昭和11年
(1936)
木造平屋建、茅葺、建築面積209㎡
遠山記念館(旧遠山家住宅)東棟
(撮影:2005-6)