リストに戻る
    埼玉県の登録文化財建造物      2018-12-27 現在
リストに戻る
特徴等
川口市母子福祉センターとして使用されているこの建物は、旧鋳物問屋「鍋平」別邸として4代目嶋崎平五郎が西洋文化の風情を取入れて建築したもので、隆盛を誇った当時の鋳物産業の経済力を象徴する遺構でもある。
離れは、主屋の東側に昭和14年(1939)に増設された寄棟造の建物である。10畳の座敷の北面に床・棚・書院を備え、その他3方に縁を回らし、北に便所を付属する。座敷回りは輸入された銘木やガラスを多用し、洋式の便所は外観を洋風にまとめ、内部をモザイクタイル等で飾る。
参考資料:国指定文化財等DB(文化庁)/川口市母子福祉センターセンター案内リーフレット
2006-11-7
川口市母子福祉センター離れ
(撮影:2005-7)
番号-名称 年 代   構造等
095 川口市母子福祉センター
(旧鋳物問屋鍋平別邸)離れ
昭和14年
(1939)
木造平屋建、瓦葺、建築面積82㎡
h: