リストに戻る
リストに戻る
     
     
       
       
    兵庫県の重要文化財建造物       2018-2-1 現在
特徴等
久久比神社 (くくひじんじゃ) は延喜式神名帳に記されている但馬国城崎郡21座のうちの小社で、木の神・久久能智命 (くくのちのかみ) を奉祀するが、創立年代は詳らかではないとのことである。
現存する本殿は三間社流造、杮葺で、蟇股をはじめ、斗、肘木なとに優れた彫刻が施されている。室町後期の永正4年(1507)の建造になり、日本書紀のコウノトリ伝説に縁のある神社として知られている。
参考資料:現地の説明板/国指定文化財等DB(文化庁)
2008-12-29
写真提供:Mr.Kawase   
番号・名称 年 代   構造等
253 久久比神社本殿 永正4年(1507) 三間社流造、杮葺
久々比神社本殿 (撮影:2006-11) 久々比神社本殿 (撮影:2006-11)