7. 瓢箪崩山(静原オショ谷~寒谷峠~岩倉松村) 【静原オショ谷から瓢箪崩山へ。下山は寒谷峠北300mにある地形図の破線の道を歩いて岩倉村松へ】哲道 21.02.20
|
6. 京都北山 静原オショ谷から瓢箪崩山 【静原学校前裏のオショ谷の林道を詰めた峠から寒谷峠へ向かい瓢箪崩山へ。岩倉に下りBRUGGEのパン屋に寄るがお休みで残念】哲道 19.02.26
|
5. 箕裏ヶ岳(市原~繁見坂~寒谷峠)//北山) 【「寒谷峠道にパン屋ができて、いろいろと有名なそうだ!」と言うことで、 箕裏ヶ岳から瓢箪崩山のコースを選択する。】哲道 12.02.25
|
4. 箕裏ヶ岳~寒谷峠~瓢箪崩山//北山) 【今日は「この冬最大の寒気団がやってきて 山々は風が強い」との予報、「吹雪の中はいやや」と遠出を止め、近郊のハイキングコースへ。】哲道 10.02.06
|
3. 瓢箪崩山(扶桑橋~カリバ谷~オショ谷) 【突然、先を歩く道子が立ち止まり「あの人がいる!」と呼ぶ。「あの人?」って分からない哲郎。】哲道 09.03.07
|
2. 扶桑橋/静原/寒谷峠道分岐/岩倉 【京都近郊にこんな谷があったとは!】哲道 03.07.06
|
1. 繁見坂/箕裏ヶ岳/瓢箪崩山/寒谷峠 【道無き道をさ迷えば、暑さも忘れる・・・】哲道 02.08.10
|