12. トンボユリ(ユリ道コース)~百井峠 【3回目のトンボユリ、「前回 ここに立った時 谷の向こうに 道らしきものが 見えたのは 本当に道だったんや!」】哲道 07.03.17
|
11. トンボユリ(北尾根コース) 【早速「今日はトンボユリだ」と直進し、「ユリ道を 楽しもう」と歩いて行くが・・・】哲道 06.10.14
|
10. ナッチョ(天ケ森)/花折峠~P812~ミタニ峠~小出石 【紅葉時は綺麗やろな~。】哲道 06.09.18
|
9. 百井/ナッチョ(天ケ森)小出石 【少し遅くなったが探しものを見つけた三人は、それぞれ足取りも軽く小出石バス停へ向かう。】哲Ikomochi道 05.12.17
|
8. 小出石~北谷~八丁坂/ナッチョ(天ケ森) 【かれこれ小一時間かけて渡渉したのに、トンボユリの支流は結局見つからず、気が付けば荒谷の北谷へと。】哲道 05.11.19
|
7. 和佐谷峠/ナッチョ(天ケ森)/小出石 【okaokaclub恒例の雪見コースへ出かける。】哲道 05.01.10
|
6. トンボユリ(南尾根コース)/小出石 【あ!これや、これや、トンボユリや!】哲道 04.01.17
|
5. ミタニ峠(途中越え~P812~ミタニ峠) 【先ほどから木々は雑木~植林~雑木・・と何度も繰り返す】哲道 03.10.1
|
4. 和佐谷峠/ナッチョ(天ケ森)/小出石 【増さん!ぜんざい作って、最後は膝が大笑い?】哲M道 03.02.08
|
3. 百井峠/ナッチョ(天ケ森)/小出石 【あった、あった、三角点!!】哲道 02.03.10
|
2. 和佐谷峠/ナッチョ(天ケ森)/小出石 【急登の雪道には平泳ぎ、それともクロールがいいですか?】哲道 01.02.17
|
1. 和佐谷峠/ナッチョ(天ケ森)/小出石 【♪青空は続くよーどこまでも♪ &フキノトウ】哲道 00.02.05
|