北アルプス 前穂~北穂(番外乗鞍) (1)
2018年10月15日~17日

親父の山歩き報告(NO.196)
初心者オヤジやっとなんとかちょっとだけ山旅に行ってきました
今回も様々な出会いがありました
奈良の男性グループに助けられながら
なんとか歩いてきました
冥土の土産にあこがれの氷壁の宿にも泊まってきました。
(たいそうなやっちゃなあ~)


さ~次はあそこだ~(奥穂山頂)
前穂高より


2018年10月15日(月)~10月17日(水)     洛西オヤジ

アクセス:
・前日に毎度おなじみ名神―東海北陸道―飛騨清見インター平湯安房峠道路入り口駐車ペースで車中泊
・翌朝あかんがな駐車場に(誰もあかんだなとはいわない、ホンマ難儀な駐車場)移動。シャトルバスで上高地入り


コース:

▼10月15日
上高地―河童橋―前穂岳岳沢登山口ー岳沢ヒュッテー重太郎新道―紀美子平=前穂高岳往復ー釣り尾根―奥穂高岳―穂高山荘(宿泊)


▼10月16日
穂高山荘―涸沢岳―北穂高岳―涸沢―沢コースー本谷橋―横尾―徳澤園(宿泊)

▼10月17日
・徳澤園―明神館―明神池―自然探勝路―河童橋―上高地バスターミナルーシャトルバスであかんがな駐車場
・午後:ほおのきバスターミナルに駐車―シャトルバスで乗鞍畳平―天候悪化のため山頂(剣ヶ峰はあきらめ)ほおの木バスターミナルに戻る





 こんにちは洛西おやじです。今年は奥の山行きがことごとく台風にいじめられ、なんとか行けるかと思えばもう小屋は締まり、目標のルートはテント担ぐにはおいぼれには厳しいルートのためあきらめるしかありません。小屋がまだ開いているのはやはり上高地近辺の小屋とゆうことになります。

久しぶりにキレットかジャンダルに寄るかとも思いましたが、老いぼれ歩きの無難なルートにしました。もちろん小屋泊りでダメもとで、あこがれの徳澤園にTELしたところOKとゆうことで冥土の土産話ができました。

 前日いつものパタ~ンで17時ころ出発、京都市内を抜けるのに時間がかかりました。21時を回って安房トンネル料金所車中泊定番駐車場に到着です。(あんまり堂々と書いたらあかん)。

■10月15日。

 毎度おなじみ着替えとコンビニ朝食すましあかんがな駐車場に移動です。(午前3時から入れるそうです)。24時間出入りOKにしても変わらんやろ、ほんまわからん駐車場やで(車中泊されるのがいやなんや)。この時期シャトルバス4時50分はありませんから6時20分始発で上高地入り、7時過ぎからまだ静かな河童橋を渡り岳沢登山口に向かいます。

あかんだな駐車場バスターミナル 上高地とうちゃこ
右岸遊歩道チンタラ 振り返れば焼け岳
何年振りかな岳沢に入ります 梓川を眼下にヨタヨタ

 上高地あたりは今がちょうど秋色に染まってう~ん錦秋とゆうのでしょうか、ええやんか、ええやんか、(なにゆうてんねん)。久しぶりに岳沢に入ります、ヨタヨタ眼下に梓川を見ながら先ずは岳沢小屋になんとか9時半ぐらいにとうちゃこ~。

 男性4人組がオヤジを追い抜いて重太郎新道に向かって快調なペースで登って、オヤジも後に續来ますがすぐに姿が見えなくなります。北アルプス3大急登は~しんどいなあ~ヨタヨタ、ヨレヨレ。そうそう以前韓国の団体ツアーの人たちと小雨振る中出会ったのを思い出しました。コンビニカッパを着ての歩きに驚愕したのが記憶にのこっています。

 今回はほとんど上部からの登山者と出会うことなく、なんとかクサリ梯子を上りカモシカの立場やライチョウ広場を通過おなじみ紀美子平に到着は正午を大きく回っています。先の男性4人組が休憩中、そのままオヤジも4人組さんも昼食とします。オヤジはコーンスープとパンで軽めにすまし毎度のパタ~ン、リュックデポッて前穂山頂に向かいます。

 男性4人組は奈良から来られている同じ会社の(勤務地は違うらしいですが)山仲間だそうで、ヨタヨタオヤジを励ましていただきなんとか前穂山頂にとうちゃこ~です。

秋色にオヤジも染まりながら
(ケッ!しらこいことを)
復活後きれいになりました岳沢小屋
大分高度が上がってきました
奈良の皆さんと昼食(紀美子平) 前穂高で~す。何年振りかなあ~
(奈良の男性にシャッター依頼)

 前回は山頂で小雨と雷とにビビらされ慌てておりました。今回はゆっくり展望を楽しんで奈良の男性たちとシャッター交換。そうそうオヤジは大事なことが。明日の夜宿泊予定の徳澤園に予定どうり入山しました~と連絡、予約の時に「徳澤を通過するのならお寄りください。もし寄れないコースの場合は入山の連絡をください」と言われていました。なかなか大層なことですが致し方ございません。なにぶんにもあこがれの山小屋?ホテル?なんですから。

 また紀美子平に戻りオヤジが先に出発、ところが(なんやまたなんぞやらかしたか)そうなんです紀美子平を出発してすぐに若い男性が奥穂から降りてきました。挨拶してオヤジはもちろん若い男性が下りてきた後を進みますが、アレーなんかおかしいな~ふみ跡が岩場なんではっきり見えないのですがそれにしてもおかしい。

 どうやら通常のルートを外れたみたいで、あの男性どこから来たんやろな~。仕方ありませんガレ場を上部にヨタヨタ、余計しんどいがな、(あんたが悪い、ボケーとしてるさかいや)。本来のルートに戻ったところで奈良の4人さんと合流~あ~あよかった遭難せずにいけそうです。(おまえ大層すぎる)。

アレ~おかしいなあ~ こちらが本来のコース(どう違うねん)

 男性たちは「姿が前方に見えないのでえらい早いな~と話していたところです」との ことです。そのあとは4人さんとおなじみの釣り尾根をチンタラ、ヨタヨタ、前穂山頂から見ると奥穂はすぐそこに見えるのにこれがまた長い~結構アップダウンを繰り返しやっと南鐐の頭、そこからもうひと漕ぎで奥穂山頂にとうちゃこ~。

 時刻はもう4時前、あまりゆっくりしていると穂高山荘の夜食に遅れます。(ええがな、遅れても食べさせてもらえます)わかるかい痛い目に合っています。ハイハイまた奈良の皆さんとシャッター交換、アレがジャンダル、アレがキレット、やはり時間を忘れてワイワイ。その後は疲れた足にこたえるおなじみ穂高山荘への急降下、山荘到着はもう17時前になりました。

まだまだ遠いで~ やっと見えてきました山頂だあ~
また逆光やゆうて怒られるなあ~
(わざとやろ)
夕暮れ迫るジャンダルム
今回はいきません~
もう凍てついて、神さんも冷たいやろな~ 屋根がきれいになっています。穂高山荘

 やはり17時からが夜食の時間ですが、今日は15分遅れるとのことで、やれやれついてバタバタ食事とゆうのもあわただしいことです。部屋は小屋の配慮でしょうか奈良の4人組さんと同部屋で奈良の山の話などを聞かせてもらい楽しく過ごさせてもらいました。特にやはり地元ですね~奥駆けに詳しくいろいろ教えてもらいました。



                             【洛西オヤジ記】