浩ちゃん掲示板
|
●2025年6月分● |
![]() |
投稿者 | 明子 [1] |
時刻 | 2025/06/01 00:00:08 | |
題名 | ふっ(-。-)y-oO○ | |
6月もちょ→だんでぃ→によろしく(-。-)y-oO○ |
![]() |
投稿者 | ゆみM [2] |
時刻 | 2025/06/01 00:00:09 | |
題名 | 6月 | |
今日から6月ですねー。今日はいいお天気で気温も25℃まで上がるみたいですよー。良いお天気だから紫陽花が咲いてないかよっしーと見に行ってきますねー。6月もよろしくお願いします! |
![]() |
投稿者 | たっちゃん [3] |
時刻 | 2025/06/01 00:02 | |
題名 | そろそろ梅雨 | |
そろそろ万博に行きたいねぁ。梅雨時に大雨の時に行ったらパビリオンをたくさん見られるかねぁ。また予定立てないとねぁ。 ここで言いたい事は「今月もよろしくお願いします。」と言う事です。 |
![]() |
投稿者 | はるか [4] |
時刻 | 2025/06/01 00:06 | |
題名 | 6月 | |
6月もよろしくお願いいたします。 |
![]() |
投稿者 | よっしー [5] |
時刻 | 2025/06/01 00:09 | |
題名 | 6月 | |
こんばんは。今年もなにわ淀川花火大会の有料観覧席のチケットが販売されるみたいやなあ。今年も僕が購入しておこうかな。今月もよろしくお願いします。 |
![]() |
投稿者 | 烈火 [6] |
時刻 | 2025/06/01 00:21 | |
題名 | 6月 | |
よろしくお願いします。 |
![]() |
投稿者 | かおR [7] |
時刻 | 2025/06/01 08:30 | |
題名 | 6月 | |
おはようございます。今日から6月ですね。今日はとてもいいお天気なのでこうちゃんと一緒にお出かけする予定です。 今年も今日から期間限定で唐揚げサンドを販売することになりました。是非食べに来て下さいね。 今月もよろしくお願い致します。 かおり |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [8] |
時刻 | 2025/06/01 10:00 | |
題名 | 6月開始 | |
今月も早くからご意見をいただきありがとうございます。唐揚げサンドは私も食べましたが唐揚げがとてもジューシーで今年も去年に引き続いてとてもおいしかったです。出来立てを食べるのがおすすめです。 今月も浩ちゃんは“ほなね”のホームページならびに浩ちゃん掲示板をよろしくお願い致します。 |
![]() |
投稿者 | 明子 [9] |
時刻 | 2025/06/02 07:14 | |
題名 | (-。-)y-oO○<一番乗り | |
古古・・・古米が店頭に並び始めたみたいね( ̄ー ̄) 13時間並んで買ったって言ってる人も居た( ̄ー ̄) その13時間のうち10時間バイトして3時間休憩を入れても1万円稼いで5kg5000円のお米を2袋買った方が良い気がする( ̄ー ̄) |
![]() |
投稿者 | ゆみM [10] |
時刻 | 2025/06/02 08:21 | |
題名 | Nintendo Switch 2 | |
あと3日でNintendo Switch 2が到着します。ちょっとわくわくしますねー。久しぶりの新機種ですからねー。週末はマリオカートワールド大会ですねー。 |
![]() |
投稿者 | はるか [11] |
時刻 | 2025/06/02 09:10 | |
題名 | 6月 | |
あっという間に6月。そろそろNintendo Switch2が来るから準備しておかないと。龍が如くも買おうかな。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [12] |
時刻 | 2025/06/02 19:00 | |
題名 | 備蓄米 | |
最近テレビの話題は備蓄米のことで持ちきりです。参議院選挙前に古いお米を安くバラまいて話題にしてもらおうという魂胆が見え見えです。今の銘柄米を1000円でも良いから安くしてくれた方が嬉しいです。 |
![]() |
投稿者 | 明子 [13] |
時刻 | 2025/06/03 07:15 | |
題名 | ( ̄ー ̄)<古古・・・古米 | |
セクシー大臣による古古・・・古米のパフォーマンスが始まったね( ̄ー ̄) また選挙後は何もしなくなりそう( ̄ー ̄) ビニール袋どころか割りばしも有料化してきそう( ̄ー ̄) |
![]() |
投稿者 | ゆみM [14] |
時刻 | 2025/06/03 08:17 | |
題名 | お米 | |
備蓄米は店頭には並んでいないですねー。1万トンとかかなり少ないですからねー。一部の人だけが買えるのかも知れないです。パフォーマンスって重要なのかも知れないですねー。 |
![]() |
投稿者 | はるか [15] |
時刻 | 2025/06/03 09:10 | |
題名 | iPod touch | |
バッテリーが膨らんで本体が2つに割れ始めた。修理できるのかな。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [16] |
時刻 | 2025/06/03 19:00 | |
題名 | iPod touch | |
iPod touchの修理はAppleストアやAppleストア修理店ですることが可能です。おすすめはAppleストアです。おそらく本体交換で12000円になります。もう新品の本体は売っていないので本体交換が12000円でできるのなら安いと思います。 |
![]() |
投稿者 | 明子 [17] |
時刻 | 2025/06/04 07:18 | |
題名 | ( ̄ー ̄)<iPod touch | |
iPod touchなんて久しぶりに聞いたわ( ̄ー ̄) 今はもうiPhoneがあるからそっちで全部事足りるし( ̄ー ̄) バッテリーも結構持つようになったからね( ̄ー ̄) iPod touchはいつ終売になったのだろう( ̄ー ̄) |
![]() |
投稿者 | ゆみM [18] |
時刻 | 2025/06/04 08:19 | |
題名 | iPod touch | |
うちもまだあったかなー。最近見てないけどどっかにあると思います。今はiPhoneがあるから使わなくなっちゃいましたねー。赤いiPod touchがあったはずなので探してみようっと。 |
![]() |
投稿者 | はるか [19] |
時刻 | 2025/06/04 09:10 | |
題名 | iPod touch | |
Appleストアに行ってみようかな。予約するのが面倒そう。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [20] |
時刻 | 2025/06/04 19:00 | |
題名 | iPod touch | |
2007年9月にiPod touchが発売されました。それまで私は2004年からiPod、iPod mini、iPod nanoとiPodシリーズをずっと買ってきていて、当然iPod touchも購入する予定でした。なので発売してすぐに買いました。それまでのiPodは本体に設置されたボタンで操作していたのですが、iPod touchは画面を触って操作するので直感的でとても分かりやすくて感動しました。特に操作する必要がないのに意味もなくiPod touchを触っていました。当時は8GBで36800円、16GBで48800円だったのですが、私は16GBを購入しました。そこからiPod touchは第6世代までほぼ毎年のように発売していたのですが、第6世代が2015年に発売してから第7世代は2019年の4年後に発売し、それを最後に終売になってしまいました。終売になった理由は、iPhoneが普及し、iPodの機能をすべて含んでいるので、iPod touchはその役目を終えたとAppleは発表していました。 今でもiPhoneは毎年発売され、私も毎年購入しているのですが、初めてiPod touchを買った時に体験したワクワクや衝撃を超えることはもうないのかなと思います。今後スマートフォンよりももっと画期的な新しいデバイスが登場したらまたその感動が味わえるのかな。 |
![]() |
投稿者 | 明子 [21] |
時刻 | 2025/06/05 07:16 | |
題名 | ( ̄ー ̄)<iPod | |
私もiPod mini買ったわ( ̄ー ̄) あんな小さな筐体に自分が持ってる曲を全部詰め込んでどこでも聞けるのが画期的だった( ̄ー ̄) 音楽はサブスクの時代で月額いくらか支払うとほとんどの音楽が聴き放題みたいな時代がやって来たからね( ̄ー ̄) 音楽を手元に持っておくという概念がなくなりつつあるのかも知れない( ̄ー ̄) |
![]() |
投稿者 | ゆみM [22] |
時刻 | 2025/06/05 08:21 | |
題名 | iPod touch | |
赤いiPod touchを探してたら見つかりましたー。まだ音楽が聴けましたよー。今のiPhoneは大型化したからiPod touchが小さく感じるねー。iPhone miniってなんで発売中止しちゃったのかなー。 |
![]() |
投稿者 | はるか [23] |
時刻 | 2025/06/05 09:10 | |
題名 | iPod | |
それまでの携帯音楽プレーヤーは100曲も入らなかったからね。4GBで1000曲入るってインパクトはかなりあった。私もiPod miniを未だに持ってる。今後こんな魅力的なデバイスは登場するのかな。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [24] |
時刻 | 2025/06/05 19:00 | |
題名 | iPod | |
iPodのことは昨日語らせていただいたので、今日は新規デバイスが今後登場するのかどうかお話したいと思います。我々が生きているうちに今のスマートフォンを超えるデバイスは登場しないと思っています。一時期はホログラムで立体映像が見られるとか色々言われていたのですが、VRゴーグルが登場したのでそちらが普及すると思います。ひょっとするとスマートフォンとVRゴーグルが合体したようなデバイスが登場するのかな〜。スマートグラスも進化したら眼鏡をかけているだけのように見えて映画が見られるとかそんな時代もやってくるのかな〜。 |
![]() |
投稿者 | 明子 [25] |
時刻 | 2025/06/06 07:16 | |
題名 | ( ̄ー ̄)<Nintendo Switch 2 | |
Nintendo Switch 2が届いた( ̄ー ̄) 週末はNintendo Switch 2大会よね( ̄ー ̄) |
![]() |
投稿者 | ゆみM [26] |
時刻 | 2025/06/06 08:21 | |
題名 | Nintendo Switch 2 | |
昨日Nintendo Switch 2が届きましたよー。結構画面が大きくなってますねー。4K出力ができるから画質も綺麗ですねー。週末はマリオカートワールド大会ですねー。 |
![]() |
投稿者 | はるか [27] |
時刻 | 2025/06/06 09:10 | |
題名 | Nintendo Switch 2 | |
届いた。Nintendo Switchよりも高級感があるね。これが49980円は安い気がする。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [28] |
時刻 | 2025/06/06 21:00 | |
題名 | Nintendo Switch 2 | |
画面が大きくてびっくりしました。携帯ゲーム機として遊ぶよりも家庭用ゲーム機として遊ぶ人の方が多いのかも知れないです。それで少し大型にしたのかな〜。それともミニサイズのタブレットがあるので携帯ゲーム機でもそれぐらいの大きさなら持ち運んでくれると思ったのかな〜。私はテレビにつないで遊ぶ方が多いので本体サイズは大きくても良いです。携帯ゲーム機と家庭用ゲーム機にスイッチ出来るからスイッチという名前ですからね。 |
![]() |
投稿者 | かおR [29] |
時刻 | 2025/06/07 07:42 | |
題名 | ありがとうございます。 | |
まさすぃさんお土産ありがとうございます。いつもこうちゃんがお世話になっております。来週こうちゃんと一緒に食べようと思います。万博楽しんできてくださいね。 |
![]() |
投稿者 | 明子 [30] |
時刻 | 2025/06/07 08:15 | |
題名 | ( ̄ー ̄)<Nintendo Switch 2 | |
マリオカートワールドで遊んでみた( ̄ー ̄) 画面がきれいでピーチ姫の衣装もかわいいわ( ̄ー ̄) 今夜の大会が楽しみ( ̄ー ̄) |
![]() |
投稿者 | ゆみM [31] |
時刻 | 2025/06/07 08:22 | |
題名 | マリオカートワールド | |
ステージが結構多いみたいですねー。今日はまだみんな初めてだから最初のステージで大会ですねー。私も大会までに腕を少しでも磨いておこうっと。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [32] |
時刻 | 2025/06/07 08:30 | |
題名 | 大阪万博 | |
今日は大阪万博に行ってきます。またどんな感じだったか今日の集会の時にお話ししたいと思います。 |
![]() |
投稿者 | はるか [33] |
時刻 | 2025/06/07 09:10 | |
題名 | Nintendo Switch 2 | |
マリオカート大会楽しみ。 |
![]() |
投稿者 | 烈火 [34] |
時刻 | 2025/06/08 00:19 | |
題名 | 万博 | |
一回行ってみようかな。 |
![]() |
投稿者 | 明子 [35] |
時刻 | 2025/06/08 09:04 | |
題名 | ( ̄ー ̄)<Nintendo Switch 2 | |
マリオカートワールド大会盛り上がったね( ̄ー ̄) ちょっと寝不足かも( ̄ー ̄)zzz |
![]() |
投稿者 | ゆみM [36] |
時刻 | 2025/06/08 09:25 | |
題名 | マリオカートワールド | |
楽しかったですねー。3時間くらい遊んでしまいましたねー。これは来週もマリオカートワールド大会ですねー。 |
![]() |
投稿者 | はるか [37] |
時刻 | 2025/06/08 09:40 | |
題名 | Nintendo Switch 2 | |
マリオカート大会楽しかった。やっぱりマリオカートは良いね。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [38] |
時刻 | 2025/06/08 17:00 | |
題名 | 大阪万博 | |
昨日、まさすぃさんと┤ ̄ー ̄├ さんと一緒に大阪万博に行ってきました。事前予約は一週間前予約と3日前予約と当日予約を試みましたが、全て取れませんでした。なので全て並ぶ覚悟でパビリオンを回ってきました。最初に大屋根リングに上りました。万博会場を一望出来てとても良かったです。一周周りたかったのですが、パビリオンを回る時間が減ってしまうので諦めました。最初にPASONAのパビリオンに行きました。心筋シートがあって実際に動いているのを見て感動しました。その後にガンダムを撮影してお昼に牛かつを食べながらビールを飲んでいました。午後からはポルトガル館、アラブ首長国連邦館、マレーシア館に行きました。マレーシア館は踊ってる人がめっちゃ楽しそうにしてたのが印象的でした。夕方になって三菱未来館に行きました。普段は入れないのですが、30分待ちで予約なしで入れるとのことだったので並んで入りました。詳細はぐふっ。夜はくら寿司に行きました。2カ月先まで予約がいっぱいで、当日に行くと8時間待ちとのことだったのですが、まさすぃさんが店員さんに根気よく3回も空いてるか聞いたら結構強引に開けてくれて、未来の都市館を見た後に入ることができました。くら寿司は他の店舗には絶対にない世界の料理が食べられてとても楽しかったです。大満足でした。 パビリオンは並べば大体入れるような気がします。実際に待ち時間の3分の2ぐらいの時間で入れる気がします。あとは夜になると結構パビリオンが空いてくるので入りやすくなってきます。また行ってみたいです。 |
![]() |
投稿者 | 明子 [39] |
時刻 | 2025/06/09 07:16 | |
題名 | ( ̄ー ̄)<万博 | |
梅雨の時期の大雨の日に行くわ( ̄ー ̄) 人が少なくてたくさんパビリオンを回れそう( ̄ー ̄) |
![]() |
投稿者 | ゆみM [40] |
時刻 | 2025/06/09 08:18 | |
題名 | 大阪万博 | |
入場者数が増えてきているみたいですねー。梅雨の時期は減りそうだからこれから行ってみるとゆっくり回れるかもしれませんねー。 |
![]() |
投稿者 | はるか [41] |
時刻 | 2025/06/09 09:10 | |
題名 | 梅雨 | |
今日から梅雨に入りましたねー。これからお洗濯が乾きにくくなるから乾燥機が大活躍します。昨日シーツとタオルケットを洗濯しておいて良かったー。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [42] |
時刻 | 2025/06/09 19:00 | |
題名 | 梅雨入り | |
今日から近畿・東海・中国地方で梅雨入りしました。例年は6月6日頃なので3日遅れぐらいです。これから約40日間は梅雨なのでこの前買ったNintendo Switch 2が大活躍する時期かも知れないです。ひょっとして任天堂は梅雨を見込んでこの時期にNintendo Switch 2を発売・・・そんなことはないか。 |
![]() |
投稿者 | ゆみM [43] |
時刻 | 2025/06/10 00:02 | |
題名 | 誕生日おめでとうー!>明子ちゃん | |
明子ちゃんお誕生日おめでとうー!あとでケーキを持って行きますねー。 |
![]() |
投稿者 | はるか [44] |
時刻 | 2025/06/10 00:06 | |
題名 | 明子誕生日おめでとう | |
これからもよろしくお願いします。 |
![]() |
投稿者 | たっちゃん [45] |
時刻 | 2025/06/10 00:10 | |
題名 | 雨 | |
今日も雨やったねぁ。傘に穴が開いてるからそろそろ買い替えなあかんわ。 ここで言いたい事は「明子、誕生日おめでとう。」と言う事です。 |
![]() |
投稿者 | よっしー [46] |
時刻 | 2025/06/10 00:16 | |
題名 | 明子誕生日おめでとう | |
こんばんは。よっしーです。今日は明子の誕生日やなあ。誕生日おめでとう。ゆみちゃんに誕生日プレゼントを渡しておくから今日受け取っておいて。 |
![]() |
投稿者 | 明子 [47] |
時刻 | 2025/06/10 07:17 | |
題名 | ( ̄ー ̄) | |
唐揚げを食べる夢を見て目が覚めた( ̄¬ ̄) 今日は唐揚げ食べたい( ̄¬ ̄) |
![]() |
投稿者 | かおR [48] |
時刻 | 2025/06/10 07:38 | |
題名 | ♪HAPPY BIRTHDAY TO DEAR AKIKO♪ | |
明子ちゃんお誕生日おめでとうございます(^_^)♪♪♪ あとでお誕生日プレゼントを持って行きますね。 これからもよろしくお願いします。 かおり |
![]() |
投稿者 | まさすぃ [49] |
時刻 | 2025/06/10 18:21 | |
題名 | 誕生日じゃん(°o°) | |
誕生日っぽい感じでおめでとう(・o・) 「1時間待ちです(・o・)」が40分で入れるくらいの勢いでおめでとう(・o・) 1時間待ちより3時間待ちの方が結果的にいい可能性もある(・o・) |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [50] |
時刻 | 2025/06/10 19:00 | |
題名 | お誕生日おめでとうございます。 | |
明子さんお誕生日おめでとうございます。ささやかながら私もかおRさんと一緒に誕生日プレゼントをお渡しいたしましたので是非使って下さい。これからもよろしくお願いいたします。 |
![]() |
投稿者 | 明子 [50] |
時刻 | 2025/06/11 07:15 | |
題名 | ありがとう( ̄ー ̄) | |
3時間待ちは嫌だけど( ̄ー ̄) 私もとうとう17歳になりました( ̄ー ̄) もうこの歳になって老後の心配も必要ないぐらいお金があって私がやって来たことは間違ってなかったんだって実感できるわ( ̄ー ̄) あとは健康に気を付けないと( ̄ー ̄) |
![]() |
投稿者 | ゆみM [51] |
時刻 | 2025/06/11 08:20 | |
題名 | 唐揚げ | |
今日唐揚げを作る予定だから多めに作って後で持って行きますねー>明子ちゃん いよいよ本格的に梅雨になりましたねー。昨日からめっちゃ雨が降ってますからねー。今週はずっと雨みたいです。今日も乾燥機の出番かなー? |
![]() |
投稿者 | はるか [52] |
時刻 | 2025/06/11 09:10 | |
題名 | 唐揚げ | |
中華料理が食べたい。週末は中華料理大会を希望。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [53] |
時刻 | 2025/06/11 19:00 | |
題名 | お金の心配 | |
明子さんがおっしゃっていることをつい最近他の人とお話していました。一応安定した職に就いて、食べていくには十分な収入があって、お金の心配をしなくても普通の生活が出来ていることに感謝しないといけないといけないな〜と再認識しました。我々はちょうど就職氷河期に就職をしたので、正社員になれなかった人が結構多かったです。就職率も低くて、未だに派遣社員やアルバイトで凌いでいる同年代の方達がたくさん居ます。その人達も他の世代の人と比べて努力をしてきていないのかというとそういう訳ではないと思うので、本当に時代って重要だな〜と思います。今の就職氷河期の方達が少しでも報われますように。 |
![]() |
投稿者 | 明子 [54] |
時刻 | 2025/06/12 07:16 | |
題名 | ( ̄ー ̄)<氷河期 | |
氷河期世代はひどい扱いを受けてるよね( ̄ー ̄) 正社員になれても初任給すら低くて20年後でも今の新卒に負けたりするし( ̄ー ̄) なのに中年になってきたら邪魔者扱いされて切られたりするし( ̄ー ̄) 年金を収める額も少ないから将来の年金額も低いし( ̄ー ̄) 私が言っても説得力がないけど踏んだり蹴ったりだわ( ̄ー ̄) |
![]() |
投稿者 | ゆみM [55] |
時刻 | 2025/06/12 08:21 | |
題名 | 氷河期 | |
生まれる時代って重要ですねー。氷河期を救う施策が何かあれば良いのにねー。でもきっともう救われないんだろうなー。自分で頑張るしかないのですねー。 |
![]() |
投稿者 | はるか [56] |
時刻 | 2025/06/12 09:10 | |
題名 | 氷河期 | |
普通に頑張っていればそれなりの結果は付いてくる気がする。頑張っていないとどの時代でもダメかも知れない。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [57] |
時刻 | 2025/06/12 19:00 | |
題名 | 頑張ってる人 | |
氷河期世代以外の人はそこまで頑張らなくてもそれなりの仕事に就けていたような気がしています。氷河期世代の人は氷河期世代以外の人の頑張りよりも1段階上の頑張りで同じぐらいの結果が得られているような気がします。あくまでも気がするだけなので私の主観ですが。 |
![]() |
投稿者 | 明子 [58] |
時刻 | 2025/06/13 07:16 | |
題名 | ( ̄ー ̄)<頑張ってる人 | |
どこまでが頑張ってる人かは分からないけど頑張ってる人が必ずしも報われるとは限らないのがこの世の中よね( ̄ー ̄) 頑張ったことが自分のやりたいことやなりたいものにつなげられるかがポイントよね( ̄ー ̄) バブル時代の人はそんなことしなくても良かったのかも知れないけど( ̄ー ̄) |
![]() |
投稿者 | ゆみM [59] |
時刻 | 2025/06/13 08:20 | |
題名 | 万博 | |
今日はよっしーと一緒に万博に行ってきますよー。ちょっとお天気が悪いくらいの方が暑くなくて人が少なくて見やすいかも知れませんからねー。住友館が予約で来たから行ってきますねー。 |
![]() |
投稿者 | はるか [60] |
時刻 | 2025/06/13 09:10 | |
題名 | 万博 | |
話を聞いてると楽しそうよね。6月中に一度行ってみたい。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [61] |
時刻 | 2025/06/13 18:00 | |
題名 | 万博 | |
明日かおRさんと一緒に万博に行ってきます。予約は頑張って取ろうとしたのですが一つも取れませんでした。おそらく一つも取れないのが当たり前のような気がします。それでもおそらく普通に楽しめると思います。私は一回行ってるので結構詳しいです。かおRさん任せておいて下さい。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [62] |
時刻 | 2025/06/14 08:00 | |
題名 | 万博 | |
今日はかおRさんと一緒に万博に行ってきます。雨が降るかも知れないので今日はパビリオンに入りやすそうな気がしています。お土産買って来ます。 |
![]() |
投稿者 | 明子 [63] |
時刻 | 2025/06/14 08:17 | |
題名 | ( ̄ー ̄)<万博 | |
お土産よろしくね( ̄ー ̄)b |
![]() |
投稿者 | ゆみM [64] |
時刻 | 2025/06/14 08:22 | |
題名 | 万博 | |
住友館良かったですよー。PASONA館も行けたけどどっちも良かったですねー。パビリオンも7個ぐらい回れて良かったです。くら寿司は行けなかったから次は行ってみたいですねー。 |
![]() |
投稿者 | はるか [65] |
時刻 | 2025/06/14 09:10 | |
題名 | 万博 | |
なかなか予約取れないね。予約なしだとどんな感じなのだろう。 |
![]() |
投稿者 | たっちゃん [66] |
時刻 | 2025/06/15 00:02 | |
題名 | 誕生日おめでとう | |
結構蒸し暑いねぁ。扇風機どこやろ。出さなあかんわ。 ここで言いたい事は「まさすぃ、誕生日おめでとう(っっ^o^)っっっっっ」と言う事です。 |
![]() |
投稿者 | よっしー [67] |
時刻 | 2025/06/15 00:12 | |
題名 | 誕生日 | |
こんばんは。よっしーです。まさすぃさん、誕生日おめでとうございます。忙しいみたいなので体に気を付けて下さい。 |
![]() |
投稿者 | 烈火 [68] |
時刻 | 2025/06/15 00:16 | |
題名 | 誕生日 | |
まさすぃさん、誕生日おめでとうございます。 |
![]() |
投稿者 | かおR [69] |
時刻 | 2025/06/15 08:06 | |
題名 | ♪┌|∵|┘HAPPY BIRTHDAY TO DEAR MASASUI└|∵|┐♪ | |
まさすぃさんお誕生日おめでとうございます♪ 万博楽しいですよね。色んなパビリオンを回ろうと思ったら2回以上行った方が良いですね。 今年一年がまさすぃさんにとってたくさんたくさん良いことがたくさんありますように ミ☆★☆ミ かおり |
![]() |
投稿者 | 明子 [70] |
時刻 | 2025/06/15 08:12 | |
題名 | 誕生日おめでとう( ̄ー ̄) | |
×( ̄ー ̄)×<0〜48歳、50歳〜100歳 お寿司は30皿は食べないと( ̄¬ ̄) |
![]() |
投稿者 | ゆみM [71] |
時刻 | 2025/06/15 08:22 | |
題名 | お誕生日おめでとうございますー!>まさすぃ | |
お誕生日おめでとうございますー!>まさすぃ 最近あまり掲示板に来てないけど元気にしていますかー?ちゃんと食べて体に気を付けて下さいねー! これからもよろしくお願いしますねー。 |
![]() |
投稿者 | はるか [72] |
時刻 | 2025/06/15 09:10 | |
題名 | 誕生日おめでとう>まさすぃ | |
ビールじゃなくて他のお酒にすれば良いかも知れない。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [73] |
時刻 | 2025/06/15 08:30 | |
題名 | (・o・)<誕生日 | |
専用ページをそれとなく作ってみたっぽい雰囲気(・o・) あんまり言わんけど(・o・) 腹話術の人形がしゃべるような感じで(・o・) 鼻歌で伝える感じで(・o・) 小泉構文で繰り返すような感じで(・o・) |
![]() |
投稿者 | まさすぃ [74] |
時刻 | 2025/06/15 19:10 | |
題名 | どうやら誕生日っぽい(っ・o・)っ | |
そんなに忙しくないけど、そろそろサヘラントロプス・チャデンシスでいうと17歳くらいになったのかも(・o・) ビールはそれでも1杯くらいは飲めるようになった(・o・) ってか、盗撮では(・o・)?<ページ もう人生でいうと半分は過ぎてるから、古古古米になる前にオーロラを見に行きたいな〜(・o・) |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [75] |
時刻 | 2025/06/15 20:00 | |
題名 | 確かに(・o・)<盗撮 | |
前にも言われたことがあるから来年からはやめておくわ(・o・)b |
![]() |
投稿者 | 明子 [76] |
時刻 | 2025/06/16 07:16 | |
題名 | ( ̄ー ̄)<盗撮 | |
来年からも見たいのに( ̄ー ̄) |
![]() |
投稿者 | ゆみM [77] |
時刻 | 2025/06/16 08:21 | |
題名 | 写真 | |
なかなか撮って編集してくれる人は居ないと思うのに残念ですねー。これからも見る機会があったら見てみたいですねー。 |
![]() |
投稿者 | はるか [78] |
時刻 | 2025/06/16 09:10 | |
題名 | 盗撮 | |
確かに盗撮は良くないね。でも意外と凝ってるしもっと見てみたい気持ちはある。 |
![]() |
投稿者 | まさすぃ [79] |
時刻 | 2025/06/16 18:55 | |
題名 | (・o・)<盗撮 | |
盗撮写真を使ったページが全体ダメだとは言わないけど、みんなとかで撮った写真とかを優先して使った方が(・o・) あまりないけど、そんなに使ってほしくない写真とかもあるかも知れないし(・o・) |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [80] |
時刻 | 2025/06/16 19:00 | |
題名 | 33.6℃ | |
今日はとても暑かったです。湿度も高くて温度よりもさらに暑く感じました。今週は最高気温が35℃まで上がる日があるみたいなのでみなさん熱中症には気を付けて下さい。 |
![]() |
投稿者 | 明子 [81] |
時刻 | 2025/06/17 07:18 | |
題名 | ( ̄ー ̄)<盗撮 | |
使ってほしくない写真を判断するのは難しそう( ̄ー ̄) ある日急に訴えられたりするかもしれない( ̄ー ̄) |
![]() |
投稿者 | ゆみM [82] |
時刻 | 2025/06/17 08:20 | |
題名 | 盗撮 | |
とりあえずよく分からない写真は使うのを止めたおいた方が良いかも知れませんねー。でもどの写真だったら良いのか判断するのは難しいですからねー。今は個人情報にうるさいから写真を撮るのも色々問題がありそう。 |
![]() |
投稿者 | はるか [83] |
時刻 | 2025/06/17 09:10 | |
題名 | 月収13万円で6年間で1000万円の貯蓄 | |
昨日のten.で4人の子持ちのシングルマザーが月収13万円で6年間で1000万円の貯蓄したって紹介されてた。月収13万円で6年間で税金を全く支払わなくても936万円にしかならないのに。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [84] |
時刻 | 2025/06/17 19:00 | |
題名 | ten. | |
私も昨日かおRさんと一緒にten.を見ていました。4人の子持ちのシングルマザーの節約研究家の人が月収13万円で6年間で1000万円の貯蓄って見た瞬間に「1円も使わなくても無理じゃん」ってツッコミを入れました。ゲストの方が「1000万円だったら収入を超えてますけど・・・」ってその節約研究家と名乗る人に質問をしたのに、その節約研究家と名乗る人は「節約頑張りました。」と訳の分からない回答をして番組はそのまま節約術に関しての紹介が進みました。いや、そこが一番重要な気がするのに。あとでネットを見てみると、案の定ツッコミが入りまくっていました。番組のコーナーを作った人ももうちょっと考えなかったのかな〜。あとは節約研究家と名乗る人本人も何か言わなかったのかな〜。そもそも節約研究家とは何なんだろう。ツッコミどころ満載でした。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [85] |
時刻 | 2025/06/17 19:05 | |
題名 | 確かに(・o・)<使ってほしくない写真 | |
以後気を付けます(・o・) ̄) |
![]() |
投稿者 | まさすぃ [86] |
時刻 | 2025/06/17 20:05 | |
題名 | なんか使う気満々だけど(・o・)<(・o・) ̄) | |
フォトハラになる可能性が98%(・o・) ×(・o・)×<雨上がり |
![]() |
投稿者 | 明子 [87] |
時刻 | 2025/06/18 07:16 | |
題名 | ( ̄ー ̄)?<(・o・) ̄) | |
なんか後ろに居る気がする( ̄ー ̄)・・・ |
![]() |
投稿者 | ゆみM [88] |
時刻 | 2025/06/18 08:21 | |
題名 | 後ろに誰か居ますねー<(・o・) ̄) | |
月収13万円で6年間で1000万円はちょっと無理ですねー。生活費0どころかマイナスじゃないと無理ですからねー。ツッコミどころ満載ですねー。 |
![]() |
投稿者 | はるか [89] |
時刻 | 2025/06/18 09:10 | |
題名 | 見てたんだ | |
確かに気になるよね。月収13万円で6年間で1000万円貯めたってもうちょっとましな嘘はなかったのかな。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [90] |
時刻 | 2025/06/18 19:00 | |
題名 | 誰も居ない気がする(・o・)<(・o・) ̄) | |
4人暮らしの平均生活費は約34万円らしいので、少し少なめで2割減で生活したとしても毎月27万円になり、月収13万円だと毎月14万円の赤字、6年間で14×12×6=1008万円の赤字・・・ひょっとすると6年間で1000万円の赤字になったのかも知れないです。それだと話のつじつまが合いそうです。 |
![]() |
投稿者 | 明子 [91] |
時刻 | 2025/06/19 07:18 | |
題名 | ( ̄ー ̄)?<(・o・) ̄) | |
まだなんか後ろに居る気がする( ̄ー ̄)・・・ ×( ̄ー ̄)×<雨上がり決死隊 |
![]() |
投稿者 | ゆみM [92] |
時刻 | 2025/06/19 08:20 | |
題名 | 気になりますねー<(・o・) ̄) | |
蛍原じゃないですねー。 今日も暑かったですねー。最近テレビのニュースで熱中症のお話をよく耳にします。70歳以上の人が結構亡くなっているみたいですねー。お父さんお母さん世代の人は特に気を付けないとねー。 |
![]() |
投稿者 | はるか [93] |
時刻 | 2025/06/19 09:10 | |
題名 | 黒ラベル | |
黒ラベルのビールを24本もらった。今度の集会の時に持って行くね。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [94] |
時刻 | 2025/06/19 19:00 | |
題名 | 夏季賞与支給日 | |
今日は6月の第3木曜日なのでうちの会社は夏季賞与支給日でした。うちの会社の夏季賞与の平均支給額は、組合員平均月額基本給×平均3.0か月分でした。私は基本給×3.1か月分でした。夏季賞与が入ったので明日かおRさんと一緒に高級中華料理を食べに行こうと思います。 |
![]() |
投稿者 | 明子 [95] |
時刻 | 2025/06/20 07:16 | |
題名 | ( ̄ー ̄)<夏季賞与 | |
私は7月最初( ̄ー ̄) 楽しみ( ̄ー ̄)y[\6,400,000-] |
![]() |
投稿者 | ゆみM [96] |
時刻 | 2025/06/20 08:21 | |
題名 | ボーナス良いですねー | |
焼肉おごってくださいねー>こうちゃん 明日はいよいよ夏至ですねー。大阪の日の出時刻は4時45分で日の入り時刻は19時14分だそうです。14時間29分も太陽が出ているのですねー。でも日の出時刻は一番早くなくて日の入り時刻も一番遅くないみたいです。なんでずれるのでしょうねー? |
![]() |
投稿者 | はるか [97] |
時刻 | 2025/06/20 09:10 | |
題名 | ボーナス | |
うちは7月4日。基本給×2.5か月。私は課長なので+0.5か月で3.0か月かな。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [98] |
時刻 | 2025/06/20 18:00 | |
題名 | 日の出時刻と日の入り時刻 | |
夏至の日に日の出時刻が最も早くなり、日の入り時刻が最も遅くなるわけではないです。理由は、太陽の通り道である黄道と天の赤道が23.4度傾いているため、太陽が天の赤道に対して動く速度が一定ではないというところと、地球の公転軌道が楕円であるため、太陽の日々の進みが一定ではないという2点が要因になっています。詳細はまた集会の時にでもお話したいと思います。 今日は予定通りかおRさんと一緒に高級中華料理を食べに行ってきます。18時30分からなのでそろそろ行ってきます。 |
![]() |
投稿者 | 明子 [99] |
時刻 | 2025/06/21 08:16 | |
題名 | ( ̄ー ̄)<地球の公転軌道が楕円 | |
地球の公転軌道が楕円だとなぜ日の出時刻が最も早くなる日と日の入り時刻が最も遅くなる日がずれるのだろう( ̄ー ̄) な〜ぜな〜ぜ( ̄ー ̄) |
![]() |
投稿者 | かおR [100] |
時刻 | 2025/06/21 08:20 | |
題名 | 夏至 | |
おはようございます。今日は夏至ですね。少し前まで6月22日が夏至だったと思っていたのですがいつの間にか6月21日が夏至になりましたね。そのうち6月20日になる日がやってくるのかな? 暑い日が続きますが熱中症に気を付けて下さいね。 |
![]() |
投稿者 | ゆみM [101] |
時刻 | 2025/06/21 08:21 | |
題名 | 夏至 | |
今日は夏至ですねー。昼から香織ちゃんと明子ちゃんとはるかちゃんと一緒にスイーツ食べ放題に行ってきますねー。こうちゃんにもお土産買ってくるから楽しみにしておいてねー。 |
![]() |
投稿者 | はるか [102] |
時刻 | 2025/06/21 09:10 | |
題名 | 夏至 | |
最近6月21日なのね。一時期は6月22日だったのに。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [103] |
時刻 | 2025/06/21 09:30 | |
題名 | 日の出時刻と日の入り時刻 | |
夏至の日に日の出時刻が最も早くなり、日の入り時刻が最も遅くなるわけではない理由は、今日の集会の時に1時間ぐらいかけて個別にゆっくりみっちり数式を交えて説明したいと思います(・o・)>( ̄ー ̄) 自転と公転については「日の出・日の入りの計算」という長沢先生の本も出ているぐらい興味を持っている人が多くて、私もご多分に漏れずその本を持っていてもう10回は読みました。ひょっとするとこの中にもその本を持っている人が居らっしゃるかもしれないですね。 100番のキリ番おめでとうございます>かおRさん キリ番を獲得されたかおRさんには私のサイン入りステッカー(梅雨真っ盛りVer.)をお渡しいたしますので楽しみにしておいて下さい。 また、生きているかどうかは分かりませんが、夏至が6月20日になる最初の年は2056年になっています。 |
![]() |
投稿者 | 烈火 [104] |
時刻 | 2025/06/22 00:19 | |
題名 | 日の出時刻と日の入り時刻 | |
本は見たことがある。持ってはいない。 |
![]() |
投稿者 | 明子 [105] |
時刻 | 2025/06/22 09:03 | |
題名 | d( ̄ー ̄;)<日の出時刻と日の入り時刻 | |
1時間みっちり聞かされて泣きそうだった( ̄ー ̄;) 本まで勧められてさらに泣きそう( ̄ー ̄;) 日の出時刻が最も早くなる日と日の入り時刻が最も遅くなる日がずれる理由なんて聞かなければ良かった( ̄ー ̄;) |
![]() |
投稿者 | ゆみM [106] |
時刻 | 2025/06/22 09:15 | |
題名 | 日の出時刻と日の入り時刻 | |
こうちゃんが明子ちゃんにめっちゃ説明してましたねー。10分くらいで明子ちゃんが逃げたそうにしてたのが面白かったー。でも明子ちゃんから聞いた手前途中で逃げられませんからねー。 |
![]() |
投稿者 | はるか [107] |
時刻 | 2025/06/22 09:40 | |
題名 | 夏至 | |
お話は途中まで理解できた。30分過ぎたあたりで分からなくなった。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [108] |
時刻 | 2025/06/22 10:00 | |
題名 | 日の出時刻と日の入り時刻 | |
一応知ってることが大体お話出来て良かったです(・o・) ちょっとお話し過ぎた感はありましたが、最後まで興味深くじっくり聞いていただけたみたいで良かったです(・o・) 質問があったらいつでも受け付けますのでよろしくお願いいたします(・o・) |
![]() |
投稿者 | 明子 [109] |
時刻 | 2025/06/23 07:16 | |
題名 | ( ̄ー ̄)<100番 | |
いつもしれっと意見を送ってしれっと100番を取って行くよね( ̄ー ̄) まあいいか( ̄ー ̄) |
![]() |
投稿者 | ゆみM [110] |
時刻 | 2025/06/23 08:18 | |
題名 | 雨 | |
今日は雨ですねー。今週は雨が多いみたいですねー。やっぱりまだまだ梅雨ですからねー。今雨が降っておかないとまた夏に水不足になりますから仕方ないですねー。 |
![]() |
投稿者 | はるか [111] |
時刻 | 2025/06/23 09:10 | |
題名 | 夏至 | |
お話は面白かった。ひょっとすると理系の話が合ってるのかも知れない。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [112] |
時刻 | 2025/06/23 19:00 | |
題名 | 経済学部 | |
経済学部は日本の大学では文系に属していますが、海外の大学では理系に分類される場合が多いです。経済学部の勉強は数学を使うものが多いので、数学が出来ないと経済学部の勉強を本当に理解することができないはずなのですが、なぜか私立の経済学部は入試科目に数学を必要とする大学が非常に少ないです。また、数学が出来なくても普通に4年間で卒業できることが大半です。私立の文系の大学は大学を卒業するだけなら非常に楽なのかも知れないです。それでも自分から学問を学びたいという人ならしっかり学問を学んでその後の人生に活かすことがあるのかも知れません。また、大学は単位を取得するだけと割り切って、その間に他の勉強をして将来に活かす人も居るのかも知れません。いずれにせよ文系の方が理系よりも自由度が高い代わりに、自分から勉強をしないと何も力が付かないまま、ただ4年間を無駄にしてしまう可能性があるので注意しないといけないです。 |
![]() |
投稿者 | 明子 [113] |
時刻 | 2025/06/24 07:17 | |
題名 | ( ̄ー ̄)<経済学部 | |
私は経済学部だけど大学在学中に(・o・)に結構数学を教えてもらった気がする( ̄ー ̄) 数学の中でも微分積分と統計学は必ず使うし使わないと本質を理解することができない( ̄ー ̄) お陰で私は1000人中7位の成績で卒業で来たわ( ̄ー ̄) 私立文系の私が言うのもあれだけど4年間遊ぼうとしている人が9割だと思う( ̄ー ̄) それでも1割ぐらいの人は経済学を本当に学ぼうとしてる人や資格試験の勉強をしたりしてる人が図書館に言ったらよく見掛けた( ̄ー ̄) 勉強してきた人が成功するとは限らないけど、勉強しようとする意欲がある人は失敗しにくいと思う( ̄ー ̄) |
![]() |
投稿者 | ゆみM [114] |
時刻 | 2025/06/24 08:20 | |
題名 | 文系と理系 | |
よくテレビで見かける遊んでそうな大学生は文系の大学生が多いのかなー。でも勉強している人はちゃんと勉強していることもよく分かりました。どこに行っても成功する人としない人は物事に対してちゃんと取り組んでいるかいないかの違いなのかも知れませんねー。 |
![]() |
投稿者 | はるか [115] |
時刻 | 2025/06/24 09:10 | |
題名 | 経済学部 | |
私も明子と同じ大学で同じ経済学部。たまに明子を図書館で見かけた。私も図書館に行ってたけど私はプログラムの方に興味を持った。そこから授業でもプログラミングの勉強を取るようになった。それが今の仕事に結び付いていることは確かかな。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [116] |
時刻 | 2025/06/24 19:00 | |
題名 | 経済学部 | |
私は工学部でバリバリの理系でした。授業は全部出て大学内では勉強していたのですが、家に帰ってからはあまり勉強をすることはありませんでした。実験のレポートを書いたり、英語の予習をしたり、通学電車の中で教科書を少し読むぐらいで、これぐらいだと勉強している内には入らないレベルだと思います。うちの大学の工学部は留年する人が多かったです。私のような偏差値の低い高校出身の人はほとんど居なくて学力が低くて留年するんじゃないかとずっと不安でしたが、授業をちゃんと聞いていれば理解できる内容が多かったので、留年することなく卒業できました。私のような学力レベルでも留年せずに卒業できるぐらいなので、日本の大学は卒業しやすいのだと思います。 うちの大学は西日本の私立大学では偏差値が一番高い大学なのですが、それでも経済学部の人はかなり遊んでいる人が多かった気がします。私の中学時代の同級生が天王寺高校から同志社大学経済学部に入ったのですが、毎日遊びに遊び回って、お酒も飲みに飲みまくっていたみたいでした。大学1年の夏休みにその友達の母親に「最近夜中に酔っぱらって帰ってくることが多くなった。同じ大学だったら見掛けたらもうちょっと勉強するように言っておいてくれないかな。」と言われましたが、同じ大学でも学部が違うと見かけることがほとんどありませんでした。1回だけ桃谷駅で見掛けて一緒に大学まで行ったことがあるのですが、その時もサークルや飲み会のお話ばかりしていて、勉強のお話を振ってもほとんど返ってくることはありませんでした。さらに同志社前駅から大学のキャンパスまで坂があるのですが、その坂を上る時もたばこを吸いながら歩いていて、高校時代の真面目でエリートな面影はほとんどなくなっていました。それ以降はそもそも大学に来ているかどうかも分からなかったので会うことはありませんでした。 結局就職したかどうか分からなかったのですが、その友達は大学に入るところが人生の頂点だったのかも知れないです。大学なんて長い人生で言ったらまだまだ通過点に過ぎないと思います。ひょっとしたら、今の会社員生活ですら、長い人生から見ると通過点の一つなのかも知れません。 話はそれましたが、明子さんが[113]でおっしゃっている最後の一行が私もそうだと思います。 |
![]() |
投稿者 | 明子 [117] |
時刻 | 2025/06/25 07:15 | |
題名 | ( ̄ー ̄)b<明子さんが[113]でおっしゃっている最後の一行が私もそうだと思います。 | |
私良いこと言うじゃん( ̄ー ̄) さすが私( ̄ー ̄)q |
![]() |
投稿者 | ゆみM [118] |
時刻 | 2025/06/25 08:20 | |
題名 | 大学 | |
高卒で社会人になった人は大卒の人にあまり良いイメージを持っていない人が多いみたいですねー。4年間遊ぶために大学に行って4年も後に会社に入ってきたのに自分よりも給料が高くて不満って私の友達が言ってましたー。ちゃんと勉強してきた人だと大学の4年間は意味があるのかも知れないけど、ただ遊ぶだけの人ってあまり意味がなさそうですねー。 |
![]() |
投稿者 | はるか [119] |
時刻 | 2025/06/25 09:10 | |
題名 | 勉強 | |
勉強は人に言われてやるものではないからね。勉強したらした分だけ将来の自分に返ってくる。4年間遊んで会社に入った人はきっとどこかで苦労する時が来ると思うよ。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [120] |
時刻 | 2025/06/25 19:00 | |
題名 | (・o・)・・・<さすが私( ̄ー ̄)q | |
学校で学ぶ勉強だけが勉強ではないので、勉強したい場合は自分が好きなことを勉強すれば良いと思います。資格の勉強もあれば、人とコミュニケーションを取る勉強や人間観察ですらそこから学ぶことはたくさんあると思います。それらの勉強から得られる知識や経験が人生の糧になれば良いと思います。 |
![]() |
投稿者 | 明子 [121] |
時刻 | 2025/06/26 07:17 | |
題名 | 何だろう( ̄ー ̄)<(・o・)・・・ | |
やっぱり私良いこと言うじゃん( ̄ー ̄) 本部長だし( ̄ー ̄)q さすが私( ̄ー ̄)qqqqqqq |
![]() |
投稿者 | ゆみM [122] |
時刻 | 2025/06/26 08:21 | |
題名 | へー( ̄ー ̄)<さすが私( ̄ー ̄)q | |
調子に乗るところはさすがじゃないかも知れませんねー( ̄ー ̄) もうすぐ6月も終わりですねー。今週末はGOFEST2025グローバルがあるからポケモンGOのボックスを整理しておかないとねー。頑張りますよー! |
![]() |
投稿者 | はるか [123] |
時刻 | 2025/06/26 09:10 | |
題名 | なるほどね<さすが私( ̄ー ̄)q | |
自分に自信を持つことは良いことだと思う。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [124] |
時刻 | 2025/06/26 19:00 | |
題名 | 備蓄米 | |
近所のスーパーマーケットで備蓄米が100袋販売されていました。お昼休みに見に行った時は50袋ぐらい残っていました。テレビで行列が出来ているのを見て、もっと人気があるのかなと思っていたのですがそこまで人気はありませんでした。うちは5kg5000円のこしひかりを食べているのであまり気にせずに見ていましたが、品質があまり良くない古古古古米を5kg2000円で買って食べて満足するのかな〜。本当にそこまで困っている人ばかりなのだろうか。 |
![]() |
投稿者 | 明子 [125] |
時刻 | 2025/06/27 07:16 | |
題名 | ヒューヒュー( ̄o ̄;)<へー( ̄ー ̄) | |
自分に自信があるのは良いことだからね( ̄ー ̄) 備蓄米は買わないと思う( ̄ー ̄) 備蓄米しか買えなくなったらお米自体を食べないかな( ̄ー ̄) |
![]() |
投稿者 | ゆみM [126] |
時刻 | 2025/06/27 08:22 | |
題名 | 梅雨明け? | |
今日から一週間くらいずっとお天気ですねー。ひょっとしたら梅雨明けの発表があるかもしれないみたいです。もし6月に梅雨明けが発表されたら、近畿地方で最も早い梅雨明けになるみたいですねー。水不足大丈夫かなー? |
![]() |
投稿者 | はるか [127] |
時刻 | 2025/06/27 09:10 | |
題名 | 備蓄米 | |
おそらく食べない。多少高くても銘柄米を食べたい。5kg2000円が5kg5000円になっても月3000円ぐらいしか変わらないし。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [128] |
時刻 | 2025/06/27 18:00 | |
題名 | 物価上昇 | |
うちは月に10kgお米を食べるので4000円→10000円に値上げして月6000円の支出アップになっています。以前もお話したことがあるのですが、月6000円の支出アップぐらいでは大したことがないと思っていました。玉子が1パック200円→300円に値上げした時も月に6パック食べるとして月600円の支出アップになるので大したことがないと思っていました。でも最近考えを改めたのですが、お米と卵だけじゃなく、他の食べ物全般が同じように値上げをしたとすると、結構な支出アップになりそうな気がします。2人ぐらしの食費の平均が月7.5万円だそうです。これが倍の月15万円になったら支出が月7.5万円増えるので家計にかなり響きそうな気がします。1個1個の食品で倍になってもそれほど負担は大きくないのかも知れないですが、積もり積もると結構な負担になるのかも知れません。 |
![]() |
投稿者 | 明子 [129] |
時刻 | 2025/06/28 08:19 | |
題名 | 大したことないけど( ̄ー ̄)<7.5万円→15万円 | |
私の食費は1人で10万円ぐらいかかってるけど( ̄ー ̄) 20万円になっても気にしない( ̄ー ̄)b |
![]() |
投稿者 | ゆみM [130] |
時刻 | 2025/06/28 08:22 | |
題名 | 梅雨明け | |
梅雨が明けましたねー。近畿地方が6月に梅雨明けするのは観測史上初めてみたいですねー。今日はいいお天気でポケモンGo日和ですねー。ザマゼンタのレイドバトルがあるから頑張りますよー!あとは普段出ない地域限定ポケモンも出るから捕まえておかなとねー。 |
![]() |
投稿者 | はるか [131] |
時刻 | 2025/06/28 09:10 | |
題名 | GOFEST2025グローバル | |
頑張らないと。シールドエナジーを1000個集めて王のすがたにフォルムチェンジできるらしいよ。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [132] |
時刻 | 2025/06/28 10:00 | |
題名 | GOFEST2025グローバル | |
今日はGOFEST2025グローバルなので私もかおRさんと一緒に参加する予定です。8時間あるのであまり無理をしないように途中で休憩をしたり買い物をしたりしながら頑張ろうと思います。ゆみMさんがおっしゃっているようにもう梅雨が明けたので、雨が降る心配はなさそうです。はるかさんがおっしゃっているように今日はザマゼンタのシールドエナジー。明日はザシアンのソードエナジーを集めることができるので、どちらもたくさん集めておこうと思います。 |
![]() |
投稿者 | 烈火 [133] |
時刻 | 2025/06/29 00:19 | |
題名 | 梅雨明け | |
例年よりも3週間早いな。今年は水不足になりそう。 |
![]() |
投稿者 | 明子 [134] |
時刻 | 2025/06/29 09:04 | |
題名 | ( ̄ー ̄)<ザシアン&ザマゼンタ | |
フォルムチェンジしたら強いのかな( ̄ー ̄) ブラックキュレム&ホワイトキュレムとどっちが強いのだろう( ̄ー ̄) |
![]() |
投稿者 | ゆみM [135] |
時刻 | 2025/06/29 09:18 | |
題名 | GOFEST2025グローバル | |
すごい人でしたねー。梅田もたくさん人が集まっていましたよー。レイドバトルもすぐに20人集まって15回くらい頑張りましたー。シールドエナジーもたくさん集めましたー。今日はソードエナジーをたくさん集めますよー! |
![]() |
投稿者 | はるか [136] |
時刻 | 2025/06/29 09:40 | |
題名 | GOFEST2025グローバル | |
シールドエナジーを2000個集めた。後でフォルムチェンジしないと。今日はソードエナジーかな。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [137] |
時刻 | 2025/06/29 10:00 | |
題名 | GOFEST2025グローバル | |
昨日は私もかおRさんと一緒に参加しました。タイムチャレンジも昨日のうちにすべてクリアしたので、今日は午前中ぐらいは参加する予定です。とりあえずザシアンのソードエナジーを1000個集めようと思います。 |
![]() |
投稿者 | 明子 [138] |
時刻 | 2025/06/30 07:18 | |
題名 | ( ̄ー ̄)<ザシアン&ザマゼンタ | |
フォルムチェンジしたらかっこ良かった( ̄ー ̄) CP5000超えは強いね( ̄ー ̄) |
![]() |
投稿者 | ゆみM [139] |
時刻 | 2025/06/30 08:20 | |
題名 | GOFEST2025グローバル | |
ザマゼンタもザシアンも個体値100があるからどちらもフォルムチェンジしましたよー。アメXLもたっぷりあるから強化しておこうっと。 |
![]() |
投稿者 | はるか [140] |
時刻 | 2025/06/30 09:10 | |
題名 | GOFEST2025グローバル | |
ソードエナジーを2000個集めた。後でフォルムチェンジしないと。 |
![]() |
投稿者 | こうちゃん [141] |
時刻 | 2025/06/30 19:00 | |
題名 | 141件 | |
今月もたくさんのご意見をいただきありがとうございます。今月は関西万博に2回行ったり、GOFESTグローバルに参加したりとても充実した1カ月でした。来月からもっと暑くなると思いますので熱中症には気を付けて下さい。 来月も浩ちゃんは"ほなね"のホームページならびに浩ちゃん掲示板をよろしくお願いいたします。 |