神戸ポートピアランド&南京町
(2002.4.20
Sat.)

いい年した夫婦なのに遊園地なんてちょっと
恥ずかしい気もするけど、ちょうど気候もよくなってきたし、
絶叫マシンに乗って叫びたい気がしたので、急遽旦那サマに
お願いして神戸ポートピアランドに行ってきた。
遊園地なんて何年ぶりだろう。よくよく考えてみると
旦那サマとは神戸にも遊園地にも一緒に来たことがなかった。
当日起きるまで「どうしようか?」と悩んでいたので出発は
お昼前。お弁当持って遊園地行くのってちょっと憧れてたんだけど
そんな時間はないので途中のコンビニでゲットした。
家から神戸までは1時間弱。こんなに近いのになぜ来なかったんだろうねぇ。
神戸ポートピアランドは去年できたUSJの影響をまともにくらったらしく
来年で閉鎖が決定している。行く遊園地は他にも候補があったんだけど、
なくなってしまったら行けないじゃんということで今回はこっちにした。
入場してみて「なるほど。これはダメだね」っていうのが率直な意見。
昼過ぎに行ったのに駐車場だって入り口に近いところが開いてるし、
乗り物もがらがら。ま、あせることはないと買ってきたお弁当を
食べて、旦那サマはビールを2本も空けて(家から持ってきた。
こういうところはちゃっかりしてる私・・・)ちょっと食べ物消化させて
からいざ出陣。フリーパスポートを買ったのでぜーんぶ乗るぞと意気込んで
いたんだけど、何せ2人で遊園地来たことがなかったので旦那サマがこの手の
乗り物OKなのかどうかも不明。最初にジェットコースターなんだけど、ペア
シートみたいなラブラブなコースターに。あれれ、人がいなくて一番先頭に
乗れちゃったよ。特別スピードが速いとかぐるぐるまわるとかじゃ
ないんだけど、シートのスペースが広くて足が踏ん張れなくて怖い。
体が浮きあがるのとか怖い時って踏ん張ればなんとかなるじゃない?
それが無理って感じ。ま、でもおもしろかった。旦那サマは意外に大丈夫そう。
その後次々に乗り物に乗っていくんだけど、不覚にも結構ビビってしまった
乗り物がある。それは、ファンハウス。これは船みたいな乗り物に乗っておばけ
屋敷の中を通るみたいなありふれたものなんだけど、後ろに背もたれもないし
スースーしてる感じがしてぞくぞくっと鳥肌がたってくる。私って
怖いものはみたいけど、結局怖がりなんでずっと旦那サマに抱きつきまくって
ぎゃーぎゃー騒いでた。最後はぴったりと寄り添ったところで最後のドアが
開きスタッフ3人に注目されて終ったのでかなりはずかしい。照れながら
走って出ようと思ったら上からお決まりの人形落ちてきて絶叫してしまったし(^^ゞ
でも初めてのデートでぎこちない中学生とか高校生とかにはおすすめかも。
そういえば、私も昔好きな人とくっつきたくってわざわざおばけ屋敷に
入ったことがあったっけな・・・その恋実らなかったけど。
14時頃から少しずつ人も増えてきたけど、最後に入ったアトラクションで
10分ほど待った以外は全く待つこともなかった。結局ほとんどの乗り物に
乗ってちょっと天気も悪くなって寒くなってきたので出たんだけど、
思っていたよりもずっと楽しめた。最後の方はぐるぐる回るものばかりに
乗ったので気分悪かったけど。
それから予定はしてなかったけど、どうせなら中華街でご飯食べて帰ろうと
いうことで南京町に移動。途中やたら警察官が多いなって思いながら
駐車場に車を入れるとその前にあるホテルオークラに皇太子様と雅子様が
お泊まりになるということの警備だった。聞いてみるとラッキーなことに
15分くらいでお着きになるということだったので待っていたら来たよ来た。
カメラにおさめようかとも思ったけどきっと一瞬のことでこの目ではっきり
見るほうがいいと思いやめた。人の間から背伸びしてようやく雅子様の
お顔が見れたときはなんだか知らないけど涙が出た。「きっと今年は
いいことあるね」なんて旦那サマと喜んで、帰りには早速うちの母親に
自慢の電話をした(笑)雅子様のおっかけをしてるおばさんとか主婦の
気持ちがちょっとわかったような気がした。
それから南京町をぶらっとして、本当はチャイナドレスもほしいなぁなんて
思ったりしたんだけど、「これ、いつ着るんだ?」と冷静に考えて辞めた。
けどやっぱりほしいな。実は大学の時ちょっと高級な中華料理屋でバイト
してたんでチャイナドレスはよく着てたんだけど、写真とか撮ってないし・・・
結局自分へのお土産はジャスミンティーのみ。まいいか。
中華料理店もどこがいいかわかんなくて適当に入ったんだけど、
やっぱそこそこおいしかったし、おいしいお酒も飲めたし。
いい気分で南京町を後にしたので、お土産で買おうと思ってた肉まん買い忘れた。
あいたたた。
そのまま帰ってもよかったんだけど、まだ19:00ごろだったので
旦那サマとメリケンパークをぶらっと散歩することに。
それにしてもカップルの多いこと。愛を語り合ってるのかな?
近くのオリエンタルホテルがとっても綺麗だったのでちょっと
おじゃましてみたけど、夜なのに披露宴が結構あったみたいで
すごい人。私も神戸に住んでいたらここで結婚式を挙げたかったな。
教会も素敵だったし。少しモザイクの観覧車を見ながらぶらっとして
帰ったんだけど、たまには独身時代のようにこんなロマンチックな
デートもいいかもね。
 |
 |
メリケンパークから見たオリエンタルホテル。
オリエンタルホテルから見たモザイクと観覧車。すっごく綺麗だね。 | |
旅行記indexへ