−−−−−−−−−−−−−−−−2020年−−−−−−−−−−−−−−−− |
2月22日(そろそろ始めないと・・) |
|
 |
|
−−−−−−−−−−−−−−−−2019年−−−−−−−−−−−−−−−− |
10月21日(さて、どうしよう・・) |
12月22日(ヤマハ純正です) |
 |
 |
9月2日(3枚のドリブンです) |
10月5日(突然の訪問者) |
 |
 |
6月4日(機種変更しました) |
7月10日(朋あり遠方より来たる) |
 |
 |
4月20日(ステップに小細工を) |
6月1日(撮影隊長?の後姿です) |
 |
 |
1月10日(特製メーターステーです) |
2月1日(廃物利用のスペーサーです) |
 |
 |
−−−−−−−−−−−−−−−−2018年−−−−−−−−−−−−−−−− |
10月19日(ネジフェチ全開っ!) |
10月28日(塗装屋さんに感謝っ!) |
 |
 |
7月30日(パンク修理+α?) |
9月7日(テール台をハズしました) |
 |
 |
5月25日(新旧グラブバーです) |
6月21日(古いレバーホルダーです) |
 |
 |
2月18日(特製?クランクです) |
3月26日(軽量ドリブンを入れました) |
 |
 |
−−−−−−−−−−−−−−−−2017年−−−−−−−−−−−−−−−− |
10月12日(壱号機のクランクが・・) |
11月19日(キレイなZ50Zと) |
 |
 |
9月18日(塗装前のマフラーです) |
9月27日(新しいステーです) |
 |
 |
7月8日(IRCからDLに) |
9月1日(壱号機のステップ交換) |
 |
 |
4月4日(またしても・・) |
6月11日(ヨコチンですが・・) |
 |
 |
2月5日(フリマに出店!) |
3月22日(ステンレス製です) |
 |
 |
−−−−−−−−−−−−−−−−2016年−−−−−−−−−−−−−−−− |
11月4日(2つのメーターです) |
12月7日(プロテクターをゲット!) |
 |
 |
7月31日(旅を終えて) |
10月18日(換装前の作業場です) |
 |
 |
5月2日(作業中の参号機です) |
6月10日(弐号機にデジカメを) |
 |
 |
2月5日(壱号機のテールレンズ交換) |
4月2日(壱号機のタイヤ交換) |
 |
 |
−−−−−−−−−−−−−−−−2015年−−−−−−−−−−−−−−−− |
12月18日(ワイヤーバンドで仮組み) |
12月22日(Q太、参号機に乗る) |
 |
 |
10月29日(エンジン関連部品を調達) |
11月24日(出番を待つ部品達) |
 |
 |
10月1日(タイヤ到着) |
10月10日(作業台の上にて) |
 |
 |
9月2日(両持ちウインカーです) |
9月14日(暫定シートです) |
 |
 |
8月15日(ギザギザステップです) |
8月21日(ボタンキャップに交換) |
 |
 |
7月28日(参号機です) |
8月2日(臨時給油所にて) |
 |
 |
5月20日(古いPCパーツです) |
7月12日(ツーリング・出発前) |
 |
 |
3月21日(8歳になりました) |
4月14日(PC・リニューアル) |
 |
 |
1月23日(PCパーツ購入・その壱) |
1月29日(PCパーツ購入・その弐) |
 |
 |
−−−−−−−−−−−−−−−−2014年−−−−−−−−−−−−−−−− |
11月9日(精進湖から見た朝の富士山です) |
11月24日(珍しいスイッチです) |
 |
 |
8月22日(弐号機のブレーキアームを交換) |
10月16日(新しいケータイと付属品?) |
 |
 |
6月8日(弐号機のハンドル廻りを更新) |
6月29日(ドロだらけの弐号機です) |
 |
 |
5月16日(レバーを純正品に) |
5月28日(口金部分の比較です) |
 |
 |
4月10日(デジカメ用ステーを壱号機に) |
4月19日(ツーリングのシーズンに向けて) |
 |
 |
3月29日(弐号機のブレーキアーム・その壱) |
3月29日(弐号機のブレーキアーム・その弐) |
 |
 |
2月15日(壱号機の自賠責を更新) |
3月2日(弐号機のブレーキケーブルを交換) |
 |
 |
1月10日(丸いフタ・壱号機用) |
1月10日(丸いフタ・弐号機用) |
 |
 |
−−−−−−−−−−−−−−−−2013年−−−−−−−−−−−−−−−− |
11月29日(バーエンド復活♪) |
12月16日(この年最後のお買い物) |
 |
 |
10月11日(弐号機復活♪) |
11月17日(バーエンドがないっ!) |
 |
 |
7月5日(オイルクーラー装着♪) |
9月12日(玄関横はヘッド置場?) |
 |
 |
4月24日(エンジン組立中♪) |
5月3日(走行中の画像です) |
 |
 |
1月17日(スペイド納車♪) |
3月18日(N根さんからのプレゼント) |
 |
 |
−−−−−−−−−−−−−−−−2012年−−−−−−−−−−−−−−−− |
12月6日(壱号機のリニューアル・その参) |
12月19日(トリミング後のキューちゃん) |
 |
 |
6月16日(壱号機のリニューアル・その壱) |
6月16日(壱号機のリニューアル・その弐) |
 |
 |
4月29日(お出かけ前です) |
5月5日(Rショックを交換しました) |
 |
 |
4月1日(壱号機のエンジン換装) |
4月14日(キャブのセッティング中です) |
 |
 |
3月12日(5歳になりました) |
3月27日(空っぽのケースです) |
 |
 |
2月20日(吸気ポート加工中) |
2月26日(吸気ポート加工終了) |
 |
 |
1月26日(レッカー車のお世話に) |
2月8日(特製?作業台です) |
 |
 |
−−−−−−−−−−−−−−−−2011年−−−−−−−−−−−−−−−− |
10月11日(ハーレーと壱号機) |
11月20日(弐号機のマフラー交換) |
 |
 |
5月22日(名和マックでの再会) |
9月17日(T・Sさんのニューマシン) |
 |
 |
1月17日(雪が降りました) |
4月17日(お出かけ前の2台です) |
 |
 |
−−−−−−−−−−−−−−−−2010年−−−−−−−−−−−−−−−− |
10月31日(懐かし〜い♪) |
12月24日(年賀状の印刷中♪) |
 |
 |
10月4日(改造版・前から) |
10月4日(改造版・後から) |
 |
 |
9月4日(失敗作・前から) |
9月4日(失敗作・後から) |
 |
 |
6月11日(2本目はステンレス製です) |
6月20日(デジカメの新旧交代) |
 |
 |
2月27日(買い物帰りの弐号機です) |
5月6日(弐号機のスプロケ交換) |
 |
 |
−−−−−−−−−−−−−−−−2009年−−−−−−−−−−−−−−−− |
10月24日(マフラーを一時的に交換) |
11月11日(特製マフラーを弐号機に) |
 |
 |
9月12日(2台の固定猿) |
10月21日(御対面〜♪) |
 |
 |
7月5日(最後の多摩テックにて) |
8月25日(五平餅屋さんにて) |
 |
 |
5月18日(小ネジ交換〜壱号機編〜) |
6月1日(弐号機のFフォーク交換) |
 |
 |
5月2日(犬山モンキーセンターにて) |
5月17日(小ネジ交換〜弐号機編〜) |
 |
 |
−−−−−−−−−−−−−−−−2008年−−−−−−−−−−−−−−−− |
10月13日(HさんのCB750です) |
11月7日(新しい自転車です) |
 |
 |
7月26日(お出かけ前です) |
9月14日(タイヤ交換中です) |
 |
 |
6月22日(懐かしいねぇ〜) |
7月12日(埼玉からのお客様です) |
 |
 |
4月23日(借り物のラダーレールです) |
6月7日(オイル交換をしました) |
 |
 |
3月2日(イヌと猿です) |
3月20日(イヌと蛙です) |
 |
 |
1月26日(壱号機用の古マニです) |
2月25日(トルクロッドに小細工を) |
 |
 |
−−−−−−−−−−−−−−−−2007年−−−−−−−−−−−−−−−− |
10月21日(Qさんの手土産です) |
12月2日(MOVAからFOMAへ) |
 |
 |
8月25日(新しいチェンジペダルです) |
10月7日(バラデンさんへのプレゼントです) |
 |
 |
7月27日(分解清掃中のRショックです) |
8月7日(グローブの新旧交代です) |
 |
 |
6月3日(Hさんのガレージです) |
7月8日(T・Sさんのスペイシー100です) |
 |
 |
5月24日(積載準備完了♪) |
5月27日(観音崎にて♪) |
 |
 |
5月3日(ニューマシン始動?) |
5月13日(名無しのチワワ君です) |
 |
 |
4月22日(初めてのアスロンマシンです) |
4月30日(弐号機のRタイヤを交換しました) |
 |
 |
3月5日(ぱそいぢりの真っ最中です) |
4月1日(シリアルATA接続のHDDです) |
 |
 |
1月28日・その1(体力測定直前です) |
1月28日・その2(某クラフト・ブースです) |
 |
 |
−−−−−−−−−−−−−−−−2006年−−−−−−−−−−−−−−−− |
11月14日(壱号機の新しいナンバー台です) |
11月19日(弐号機の新しいバッテリーです) |
 |
 |
8月22日(ネジ穴のお掃除です) |
9月5日(欠けてしまったシフトドラムです) |
 |
 |
6月13日(朝のお仕事です) |
7月2日(進角フライホイールです) |
 |
 |
4月30日(ポリッシュ剤です) |
5月6日(先輩のTE47トレノです) |
 |
 |
3月25日(久々のパソいぢりです) |
4月24日(Fフォーク交換中) |
 |
 |
1月15日(弐号機とラティオ君です) |
1月23日(Fフォーク加工中??) |
 |
 |
−−−−−−−−−−−−−−−−2005年−−−−−−−−−−−−−−−− |
9月10日(70ヘッドと電動リューターです) |
11月15日(ブリーザーパイプの材料?です) |
 |
 |
8月12日(珍しいピカールです) |
8月24日(弐号機のハンドルクランプ交換) |
 |
 |
7月28日(入浴中の70ヘッドです) |
8月6日(古いふる〜い356です) |
 |
 |
7月12日(ひろとさんのジャズです) |
7月18日(古い911です) |
 |
 |
6月1日(LED点灯♪) |
6月19日(ホットウィールです) |
 |
 |
5月2日(ゴム足です) |
5月14日(未再生原型車です) |
 |
 |
3月3日(新旧交代です) |
4月22日(ふたつのステーです) |
 |
 |
2月12日(由緒正しいインマニです) |
2月27日(固定猿+3.5Jです) |
 |
 |
1月29日(またしても盗難!) |
2月4日(紺フラ号のお見送りです) |
 |
 |
1月17日(ブラスト済みです) |
1月22日(紺フラ号です) |
 |
 |
−−−−−−−−−−−−−−−−2004年−−−−−−−−−−−−−−−− |
12月9日(来年の課題です) |
12月27日(年末は大掃除です) |
 |
 |
10月25日(バンク修理中です) |
11月29日(新しいケータイです) |
 |
 |
9月17日(マザーボード換装前です) |
10月13日(ネジフェチ袋です) |
 |
 |
7月26日(作業中のガレージです) |
8月9日(大井川鐵道にて) |
 |
 |
5月31日(新しいグラブバーです) |
6月15日(キレイなCB750です) |
 |
 |
5月3日(マフラー装着前です) |
5月16日(盗まれたマシンです) |
 |
 |
4月18日(ゆゆcc・4速エンジンです) |
4月24日(3ヶ月ぶりの再会です) |
 |
 |
TOPに戻る |