大ちゃん&豊さんトークショー&サイン会
[2003.10.11]
[近鉄百貨店・阿倍野店]
 
 
今年は藤井寺参戦など初物が多いのですが、今回も初めて「トークショー
&サイン会」に参加してきました。ゲストは、大石コーチと吉田豊彦投手
です。
 
11:00 開始でしたが、5分ぐらい前に到着した時には、かなりの人が押し寄
せていました。10:00-10:30の握手&サイン抽選に並んだ人は、約250人と
のことでしたので、おそらく300人ぐらいはいたかもしれません。
 
さて、トークショーで印象に残った点は....
   大石コーチと豊さんは、あんまり会話したことがない...(談:大石コーチ) 大石コーチと豊さんは、あんまり会話したことがない...(談:大石コーチ)
- 試合中にしか会話したことがなく、その他では会話がないとの
       こと。意外でしたが、考えてみれば、走塁コーチと中継ぎ投手。
       接点はほとんどないかのかもしれません。
       
   
 大村よくやった(談:大石コーチ) 大村よくやった(談:大石コーチ)
- 大村のことを「よくやってくれた」と誉めていました。特に積極的な
       走塁を。「盗塁」はうまくいかなかった場合もあったようですが、
       「走塁」についてはかなり満足されていたようです。そうかあ、
       盗塁と走塁はちゃうもんなんやね。
 # 目からウロコが....
   
 豊さん優しそう & 渋い :-) 豊さん優しそう & 渋い :-)
- 最近、豊さんのホームページ
       を覗いていたりしたので、なんとなく
       想像はしていましたが、実際に間近で見ると、優しそうな雰囲気
       と渋い顔に好感が持てました。ファンへの接し方も、配慮のある
       ものでした。年をとったら、豊さんのような「渋い」雰囲気に
       なりたいものです:-)
       
   
 プレーオフ反対(談:吉田豊彦 投手) プレーオフ反対(談:吉田豊彦 投手)
- 最後に、ファンからの質問で、プレーオフ制度についての話題
       になりました。大石コーチは、パリーグを盛り上げるためには
       必要かもしれないが、1位
       のチームにとっては「シーズンは何だったの」となる可能性が
       あるとの指摘。また、3位を狙うような場合もあるかもしれない
       とのこと。豊さんは、きっぱりと「僕は、反対です。」と発言。
       因みに会場のファンは、挙手を求められ、ほとんど反対の様子。
       賛成したのは、私と他に数名の方のみ。個人的には、やってみ
       てあかんかったらやめればええかなと。やってみないとわから
       ない....。
       
 
 
 
初めての参加でしたが、写真を撮るのに夢中で、あまりトークショーを
楽しめなかった感があります。失敗...X-)