私の趣味 ―麻雀(マージャン)―
麻雀を覚えたのは16歳の時だから、雀歴は相当長い。父の軍隊時代に覚えたというあいまいな記憶と古本屋で買った本(図解麻雀入門)でルールを覚え、中古の麻雀牌を購入してやりだした。家族麻雀から始めたから、勝負としては、甘いところがある。覚えたての頃は、とにかく麻雀がやりたくて、家族でメンバーが4人(中学2年、小学2年の弟達を巻き込んで)揃えば、やっていた。母は家事が忙しいということで覚えなかったが、老後のことを考えたら、無理にでも巻き込んでいた方がよかったと後悔している。そうしていれば認知症にならなかったかもしれない。
麻雀を覚えたおかげで、職場での人間関係の円滑化にも役立たち、早く酒席から逃げることもできたし、両親が高齢になってからも、家族麻雀(三人麻雀になったが)をしながら見守りも出来た。