近況報告
早期退職は大決断でしたが、結果は大正解でした。不幸な枠の中ではあるけれど、時間的にも経済的にも自由という理想に近い生活をしていました、と過去形で書かなければならなくなりましたが、一時の危機的状況は去りました。学生時代や就職時代に比べると無職の今の方がずっと幸せです。かつてはいつも勉強や仕事などに追われていました。今は、何かに追われることはないし、一番大きいのは恋ごころは抱きつつも恋で苦しむことがなくなったということです。
気持ちは若いつもりですが、65歳で年金が満額支給になり、介護保険証が送付されてきて、70歳になると、健康保険高齢受給者証が送られてくるほか、ゴルフ利用税が免除されたり、献血が出来なくなるなど、いろんなことが年寄り扱いになります。さらに75歳になると、健康保険が後期高齢者医療保険となり、自動車運転免許証の更新手続きも煩瑣になります。
体は内臓や脳に問題はありませんが、変形性膝関節症で膝痛がでています。腰痛や肩痛も時々あります。
隠居生活では頭脳系と運動系の趣味を持ち、人と関わることが大切だと思っています。頭脳系ではマンション集会室での週1回の麻雀のほか、このホームページ作成もこれにあたるでしょう。運動系では、マンション体育館で週3回卓球を、週1回バドミントンをしているほか、週1回のゴルフ練習場での練習、月1回程度のゴルフ場でのラウンドを行っています。しかし、周囲で遊んでくれる人達は私よりも高齢の方も多く、病気等により遊べなくなってきた人が増えているのは気がかりです。日々の状況についてはブログ(日記)を書いていますので、そちらをご覧下さい。