私の日記(令和2年8月)

8月3日(月)
 梅雨が明けて、急に真夏の暑さに変わった。午後、マンション体育館の卓球に参加するが暑くて汗だくになる。参加者7名、ラケットのラバーを張り替えたのに慣れていないからなのか、その効果は余りなかったように思う。やはり道具より腕か?

8月4日(火)
 午前中、ゴルフ練習場へ行くが、暑さのせいか、空いていた。M氏も新型コロナウィルスについて、感染者数が増えているのに4月のような緊迫感がないと言っていた。午後、マンション体育館のバドミントンに参加、参加者は6名。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、共用施設(集会室、体育館、シアタールーム)の使用を8日(土)から再び禁止する旨、理事会で決定したとの掲示がされていた。せっかく、卓球のラバーを張り替え、バドミントンシャトルも買ってきたというのに…。過剰反応だと思うが、言う人がいるんだろうなと思う。これで来週からまた暇つぶしを探さなければならない。大阪府知事からのうがい薬が新型コロナウィルスに効用があるという話が報道されると、あっというまに売り切れてしまったという。バカばっかり。集団ヒステリーとしかいいようがない。大阪府の病院の研究結果だというのに、この記者会見に松井大阪市長が同席していたのもおかしい。

8月5日(水)
 午後、マンション体育館での卓球に参加、参加者6名。当面、卓球は今日が最後となる。H氏の「理事会の対応としては共用施設の一律休止という方法が一番楽だが、もっと勉強して対応してもらいたい」という意見はもっともである。石田純一氏がゴルフをして夜の街で飲食したという週刊誌報道がされ、非難されているが、別に非難されることではないでしょう。以前の行動は新型コロナウィルスに感染している可能性がありありながら、沖縄へ行ってゴルフをしたのだから非難されてもしかたがないが、今回は感染していないんだし、本人も免疫をつけて感染する可能性は低いんだし、遊んで何を非難されるのか。新型コロナウィルス感染者は恐縮しておとなしくしていろという感覚はおかしい。ここでも集団ヒステリーが発生している。今日、大阪府下では枚方市だけが35度に達し猛暑日となった。

8月6日(木)
 午後、マンション麻雀同好会、参加者11名で四人麻雀×2卓+三人麻雀×1卓となった。久しぶりに三人麻雀の卓に入って負け、年間通算5位、後期3位と後退した。新型コロナウィルス感染防止対策で集会室も使用禁止となるので、麻雀もしばらくお休みとなる。

8月7日(金)
 午前中、管理人さんのところへ行き、体育館は3密ではないし、公共の体育館も閉館していないので、使用禁止の解除を検討するよう理事会に要望する旨、その他の要望と共に伝えておいた。午後、マンション体育館でのバドミントン、参加者6名、しばらくはバドミントンも出来なくなる。今日は学校の終業式、早く帰ってきた子供達が体育館でドアにぶら下がるなど悪さをするので、大人は叱ってばかり…。

8月15日(土)
 出川哲朗の充電させてもらえませんか?というTV番組で1年前に放送された屋久島編が良かったのでいつか再放送があれば、録画しておこうと思っていたら、今日再放送があったのでHDに録画した。屋久島全体をうまく紹介していて、知っている!という場所が随所にでてくるし、住民(特に子ども)との交流場面がいい。

8月17日(月)
 今日は枚方市で今夏最高の38.2℃の気温を記録した。人間の体温より暑い気温である。そしてこの暑さは8月中は続くという。エアコンの部屋から動けず、何もやる気がしない。コロナとこの暑さ、今年の夏は最悪である。

8月18日(火)
 午前中、ゴルフ練習場へ行くが、暑さのせいか、空いていた。M氏の話では同じスクールのI氏が今日はゴルフだという、いくらゴルフ好きでもおかしいんじゃあないの。こんな酷暑の日に。今日少し部屋の模様替えをした。

8月20日(木)
 屋久島に住んでいる姪から電話があり、屋久島でも新型コロナウィルスウィルスの初の感染者がでて島内は大騒ぎだという。最近は観光客も増えてきていたということなので持ち込まれたのかもしれない。大阪へも帰りたいがこの状況では動けないという話だった。

8月28日(金)
 今日TVで、旭堂南陵氏が今年の7月に亡くなっていたことを知った。泉陽高校の同級生で、親しくはなかったが、面識はあって、最近は学年同窓会の幹事もしてくれていた。我々の学年では一番の有名人である。既に何人かの同級生が亡くなったという話は聞いているが、同級生がなくなる年齢になっているのだということを改めて思い知らされた。
 安倍首相が病気のため、職を辞すると記者会見した。アベノミクスで経済を回復させたと言われていたが、新型コロナウィルスウィルスのせいで水泡に帰した。そして長期政権のせいか、政治の私物化が目についた。

8月31日(月)
 マイクロソフトソリティアコレクションのディリーチャレンジは、難しのが1題あったものの、今月もパーフェクトを達成した。8月は終わるが、台風の影響で残暑は厳しいとの予報である。早く涼しくなってくれ。