11月1日(日)
10月のマイクロソフトソリティアコレクションのディリーチャレンジはパーフェクトを達成。女子プロゴルフでは新人の西村優菜選手が大逆転で優勝、同郷の堺市出身なので応援していた。美人だし人気がでそうだ。姪夫婦は今日屋久島に無事帰ったとのLINEが入った。大阪都構想の住民投票は僅差で反対となった。二重行政の解消というが、特別区を設置しても大阪府は存在するし大阪都構想というものが分かりにくい。
11月2日(月)
今日は久しぶりに朝から雨である。午後、マンション体育館での卓球に参加。参加者9名。皆さん、スマッシュが良くなって、いいラリーが多くなった。卓球メンバーにも姪のお菓子のおすそわけ。
11月4日(水)
弟と二人で奈良パブリックゴルフ場へ行く。天気は快晴、時々、冷たい風も吹いたが、絶好のコンディションだった。しかし、前夜の睡眠不足の影響か前半は調子がでず、58(IN)+48(OUT)=106という結果だった。パターとチッパーを極太グリップに交換したが何の効果もない。比較的空いていて、9時40分頃のスタートで3時過ぎには帰ってきた。
11月5日(木)
午前中、散髪屋さんに行くと、私が最初だった。いつも9頃に行くのだが、その時はもう誰かがいることが多い。アメリカ大統領選挙の決着が着いていないが、不利になってきたからといって、正規のルールに従った投票に対し、郵便投票は不正だとか、もう集計をやめろとかトランプの言っていることは無茶苦茶である。こんな非常識な人物がアメリカ大統領にはなって欲しくない。なにせ、世界一の核保有国の最高権力者なのだから…。
11月9日(月)
いつもの管理人さんはお休みで代務者の人だったので、ゴルフ同好会の文書を了解を得て掲示板に貼る。その人も体育館のあるマンションということで驚いていた、アメリカ大統領選は、バイデン候補が当選確実となり、トランプ時代は終わりを告げそうだ。その結果を受けて、外国為替市場では円安・外貨高に動いており、豪ドル円も73円台だったものが76円台に戻ってきている。午後のマンション体育館での卓球は、I氏が少し遅れてきて、参加者は7名となった。
11月10日(火)
午前中、ゴルフ練習場に行く。今年はコロナの影響もあり、旧ゴルフスクールメンバーとのゴルフは難しくなった。午後、マンション体育館でのバドミントンに参加、久しぶりに体調が戻ったK氏も参加して6名だった。そのK氏、先月のゴルフ同好会はお休みだったが、今月は参加するということである。
11月11日(水)
マンションの麻雀同好会のメンバーでもあり、初代管理組合理事長だったA氏が引越、買い物帰りにあったので挨拶をしておいた。午後のマンション体育館での卓球は参加者8名。M氏が月曜日に続いてお休み。
11月13日(金)
私は小林麻耶のファンなのであるが、妹(麻央)さんが亡くなって以来、心が不安定で危ういのにはハラハラしていた。芸能活動を引退するといっては復帰するし、少しおかしいと思われる夫に依存しすぎのようだし…今回の騒動でもうTV業界では活動は出来ないだろう。あの可愛い笑顔がTVで見れなくなるのは残念である。午後、マンション体育館でのバドミントンは参加者6名、今日はよく走らされた。
11月21日(土)
妹の方の姪がゴルフをしたいということで、弟夫婦との4人で大阪パブリックゴルフ場へ行く。当初は甥が参加する予定だったが、急きょ仕事が入ったということで、弟が休みをとって参加となった。昨日までと変わって朝は寒かったが、陽がさすようなってからは、絶好のゴルフ日和となった、ドライバーショットやアプローチは比較的良かったが、短いパットを数多く外し、52(OUT)+53(IN)=105とまた100を切れなかった、姪は結婚後初めてのゴルフだったが、6年のブランクを感じさせないいいショットを連発して皆を驚かせた。後半は疲れたのか、弟(父)との勝負にこだわったためか、少し乱れた…。最近、月3回はゴルフをしている弟は長期間ゴルフをしていない姪(娘)と接戦していたが、僅差で勝ってほっとしていた。楽しいゴルフだった。
11月24日(火)
午前中、ゴルフ練習場に行く。明日ゴルフなので軽い目に練習しておいた。午後、マンション体育館でのバドミントン、参加者は7名だったが、うち6名はゴルフ同好会メンバ−である。卓球と同様、皆さん、バドミントンも上手になってきて、いいラリーが多くなった。
11月25日(水)
マンションゴルフ同好会で新奈良ゴルフ倶楽部へ行く。3組9名。ここではゴルフ利用税の免除申請を行うと非課税証明書というカードを発行してくれた。いい天気との予報であったが、曇りがちで少し寒かった。前日、パットの方法をテキストで再確認して実践したらいい感じだったし、ドライバーショットもよかったが、相変わらずアプローチショットが悪くて、特に長いショートホールに苦戦し、58(OUT)+56(IN)=114という結果だった。しかし、全般的な感じとしてはゴルフを続けたいと感じさせるゴルフだった。
プロ野球日本シリーズはソフトバンクが巨人に対し4連勝で4年連続で日本一となった。巨人に負けてばかりいた旧阪急ブレーブスファンとしては、こんなに弱い巨人は信じられない違和感がある。
11月30日(月)
午後、マンション体育館での卓球に参加する、参加者は8名。H氏の話では引越をした元麻雀同好会のA氏が表彰状は欲しいとの意向らしいので、後日郵送することにした。「のだめカンタービレ」が再放送している。上野樹里が見事に「のだめ」を演じている素晴らしいドラマだ。マイクロソフトソリティアコレクションのディリーチャレンジは今月もパーフェクトを達成した。
