10月1日(月)
午後、マンション体育館での卓球は参加者6名。今日は自分でも驚くすばらしいリターンがあった。卓球は月曜日にしているが、月曜日は祝日や振替休日が多く出来ない日が多いことから、話合いの結果、来週から、月、水で行うことになった。弟から電話があり今週の水曜日にゴルフに行くことになった。
10月2日(火)
午前中、ゴルフ練習場に行くと、天気がいいせいか多くの人が来ていた。M氏のスマホの不具合は電源を入れなおすだけで直ったという話だ。午後はマンション体育館でバドミントン、参加者8名、今日はよく走らされた。膝が痛いのに…。
10月3日(水)
弟と奈良パブリックゴルフ場へ行く。義妹はこのゴルフ場が嫌いで不参加。このゴルフシーズンでも月曜日に予約して今日行けるというありがたいゴルフ場である。天候もよく、金木犀のいい香りが漂っていた。プレイはスムーズに流れて時間も早く終った。逃したものの、何度かバーディチャンスについたりして、50(IN)+44(OUT)=94と今年のベストスコアだった。
10月4日(木)
午後、マンション麻雀同好会。参加者13名で2位抜けルールを採用。先週からW氏がつきまくりで、今日も半荘最多得点に迫る勢いだった。私は何とかプラスで終え、年間トータルプラスは維持した。
10月7日(日)
午前中、管理組合理事懇談会。相変わらずH氏は自分の考えを長々と喋って人の話は否定ばかりしている。長くかかって1時前に終って帰ると、父は冷蔵庫から食材を出して自分で昼食をすましていた。
10月9日(火)
午前中、ゴルフ練習場に行く。M氏は昨日で稲刈りが終ったと言っていた。屋久島にいる姪から義妹に関する愚痴の電話があったが、久しぶりの電話だったので、父に代ったら、喜んで話をしていた。午後は「給・排水設備点検」に理事として立ち会ったため、バドミントンには参加出来なかった。しかし、点検に立ち会っていろんなことが分かって有意義だったと思う。
10月10日(水)
午前中、マンション体育館で女性陣が卓球をしていたので、今日から水曜日の午後我々も卓球するので、卓球台はだしたままにしておいてと言っておいた。少しだけコーチングもして…。その午後の卓球は参加者6名だった。
10月12日(金)
父の月に1度の通院日。病院の診療は珍しく早く終ったのに、薬局で1時間待ちになった。9月は非常に高かった朝の血圧も下がっていて、父の話では涼しくなってよく眠れるようになったからではないかという。血液検査の結果もそんなに悪くない。午後、マンション体育館でのバドミントンは参加者6名。
10月13日(土)
午前中、管理組合理事会。H氏があまりにもバカなことばかり言うので、頭にきて今日はかなり怒って発言をしてしまった。それは冷静でなければ…。それと管理会社への質問も的外れで恥ずかしいし、管理会社の担当者も困惑気味だ。そんなこんなで確認しなければならない事項を確認し忘れてしまった。
10月17日(水)
いい季節ということで、弟と大阪パブリックゴルフ場へ行く。義妹は今回も不参加だったが、月に1度のマンションゴルフ同好会には参加するという話だ。このクラスのゴルフ場にしては料金が高く、2サム割増料金があることは気にいらないのだが、コースが易しくて近いというのが魅力である。台風の影響でいたるところで多くの木々が倒れていた。それも大木が根元から…。天候に恵まれ、OBもあったがアプローチショットの距離感がよく、44(IN)+45(OUT)=89と11年ぶりの80台がでた。
10月18日(木)
午後、マンション麻雀同好会。参加者12名で四人麻雀×3卓が成立。私の役満(四暗刻)は聴牌までだったが、今日も勝って年間トータルプラスを維持した。A氏は3週連続して欠席し、もっぱら役満振込みショックではないかとの噂である。
10月22日(月)
午後、マンション体育館での卓球は、参加者8名と盛況だった。参加者の中で最高齢のM氏はもうすぐ米寿だというが、それでも鋭いスマッシュを打つ。若い頃は甲子園球児だったという話だが。私もその年齢まで遊べたらと思う。住宅情報盤(インターホン)の付け替えのアンケートの件については、いろんな意見を聞いた。おかしいと思うのは当然である。
10月23日(火)
午前中、ゴルフ練習場に行くが、あまりいい感じではなかった。午後はマンション体育館でのバドミントン、昨日の卓球に続いて参加者9名と盛況だった。今日はサーブミスが多くて…。大阪ガスからガス設備調査に来て異常なしとのことだったが、ガスの供給を関電に変えているため、関電からも別途調査に来るという話だった。そういうものか…。
10月25日(木)
午後、マンション麻雀同好会。参加者11名で四人麻雀×2卓+三人麻雀×1卓が成立。私は父と違う卓になり、今日も勝って年間トータルプラスを3桁にした。三人麻雀ではS氏がついて大勝し、父は大敗していた。
10月29日(月)
マンションゴルフ同好会で交野カントリー倶楽部へ行く。H氏のお世話になった。弟宅経由で行ったが、弟宅からは9分と非常に近い。午前中小雨は降ったが、午後からは快晴となった。全般にショットはいい感じだったが、バンカーと高速グリーンに苦戦し、57(IN)+57(OUT)=114という結果で、スコアブックに3打〜11打が乗る珍記録となった。
10月31日(水)
午後、マンション体育館での卓球は、当初の参加者4名でしばらくしてからH氏が来てなんとか5名となった。休憩があまり出来ず疲れました。水曜日の午前中女性陣で初心者麻雀をしているという話を聞いた。是非勉強してもらって我々の麻雀グループに参加してもらいたいと思う。今日やっと6月の大阪北部地震で壊れたエントランスの修理があった。マイクロソフトソリティアコレクションデイリーチャレンジは今月もパーフェクトを達成した。
