アメリカ軍武器庫

M2 60mm 迫撃砲
ハイレマンズ渾身の力作
その砲声と160発の散弾でクラウツ共を恐怖に陥れる。

ブローニングM1919A4 重機関銃
ハイレマンズでは2名で運用しているため陣地転換に苦労する

トンプソンM1A1

コルト ガバメントM1911A1

M3A1「グリースガン」
「トンプソン」は工程が複雑でコスト削減、簡略化のため開発される。
弾丸はトンプソンやガバメントと同じ45ACP。
伸縮式ストックは弾薬装填・分解ツールとしても使用でき、信頼性も高く現場では好評だった。

M1「ガーランド」ライフル
やはり米軍兵となるにはガーランドは外せないアイテムでしょう。

その昔電動ユニットを取り出しモデルガンに組み込んだ力作。

給弾はショットシェルをハンドガードに収納させる。

20発ほどでは本気の実戦ではかなり辛く、午後からはほとんどトンプソンでの戦いとなる・・・。

M14ガーランド2号機

実銃ストックにM14を
移植、フロント・ハンド
ガードはICS製。

性能はマルイM14そ
のまま移植なので実
践対応、給弾位置も
そのままで使いやす
いがビジュアルに不
満。

現在フルオート機構
組込後、フレッドの愛
銃に。

M1「ガーランド」ライフル 実銃ストック&ブルーイング仕様
気合の結晶、ブルーイングガーランド

元銃に比べストックの高さが合わず組込みに苦労した。

実用弾数10発ほどのモデルガン


戻る