
善光寺・川中島・諏訪の旅

前の日に戸隠神社で力尽きた私は長野市内で宿を取り、地元の暖かい方達と郷土料理を
肴に飲み明かした。翌日は出発前に歩いて善光寺を参詣した。
 
 
 
その後川中島の古戦場を訪ねた。この辺りの方たちが信玄びいきなのに驚きました。
真田の庄を抜け諏訪湖に到着

諏訪神社下社・上社を参詣
 
さらに国道152号杖突街道を高遠に抜け、伊那から新しく完成した国道361号権兵衛トンネ
ルを木曽谷へ抜け、中津川で東名に。
思えば長野県は飯田・伊那・木曽・松本・安曇野・真田・長野・戸隠・白馬と図らずも走破し
た。次は関東に行くときに軽井沢方面に向かいたい。

|