閉じる
委員長 お言葉
Back
Next
GATACONの爪あと
 

GATACON前夜

2004/10/08:台風のなか、中央突破!

 ううぅ〜。あしたは台風が直撃してくるなか、湯河原に行かないとならない。そう、ローカルコンベンション、ガタコン29in湯河原なのだ。ふだんならキャンセルしちゃうところだが、今回は妻が会計だし、私も雀荘のおやじをやる(笑)ので、行かないわけにいかない。

 また、宿が川の近くなんだよな〜。ま、川が氾濫したら、実行委員長を人柱にほうりこめばいいや。という話はおいといて。

 朝、妻との会話。暴風雨でふつうのキャリーバッグじゃびしょびしょになるし、スポーツバッグみたいなのもだめそうなので、

妻「いちばん大きいボストンなら、防水だよ」
私「ああ、あのチルソナイトね」
妻「ちるそないと? 違う、サムソナイト」
私「おっと、それそれ」
妻「で、ちるそないとってなに?」
私「チルソナイトっていうのはね、『ウルトラセブン』第2話、ワイアール 星人の巻で……」
妻「あ、いい。わかった」

'`…,、'`,、… ('∀`) '`,、…'`,、

 つい、チルソナイトっていっちゃうんだよね。(^^;;;

 だけど、とめられたおかげで、ほんとはチルソナイト808っていうんだっていえなかった。(TnT)

 『ウルトラQ』の「ガラダマ」の巻でも、ガラモンがはいってた隕石、通称ガラダマを構成する金属がチルソナイトって呼ばれるって話もしたかったのに〜。(T^T) もういっちょ、『ウルQdf』第1話にも登場するのであった。

 というわけで、あしたは決死の覚悟で湯河原だ!


2004/10/09:秋の味覚

 秋の味覚、上海ガニ。(^^)

 ちょっとザクに似てるけど、これは上海ガニなのだ。

 この上海ガニを持って、この嵐のどまんなか、ガタコンに行ってきま〜すっ!!

 ほとんど自分でも理解不能だ。よーするに、やけくそでハイになってるってことで。(^_^;)

上海ガニなのだ
  • 夕食時企画として綾波レイ盛り、ゴジラ盛り、機械盛り(ザク盛り)、、、etcが企画されていたのですが……
    酔っ払っていて、確認できませんでした。 (;_;)