第34回ジュニア軟式野球四年生大会
|
2015年11月29日 vs 東太田イーグルス戦 〜春日丘G〜 |
1 回 戦 |
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | TOTAL | |
郡山フレンズ | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | |||
東太田イーグルス | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | |||
【投】ダイヤ 【捕】K-タクト [本塁打] ダイヤ 澄み切った青空の下、ここ春日丘グランドにて、第34回ジュニア大会の 決勝戦が行われました。37期生悲願の初優勝まであと一つ!春・夏と 流した悔し涙を、今日こそ嬉し涙に変える事ができるか!? 試合は全チームの監督さんが見守る中、やや緊張した雰囲気で始まった・・・ と、思いきや!?そんな緊張をものともせずトップバッター・ダイヤが、初球から 思い切り振りぬいた打球は、何とレフト頭上を越えるプレーボールホームラン! 何ともまた派手なオープニングとなったが、これがフレンズナインの士気を多い に高め、ここからK-タクト・Y-タクト・タイセイのヒットや、内野ゴロに3つの四球 と相手のミスも絡んで一挙6点を上げ、完全に試合の主導権を握る好スタート を切る事ができた。 しかし2回以降は、やや調子に乗り過ぎた感もあり、大振りの目立つ雑な攻撃で、 中押し・ダメ押し点が全く奪えない展開が続く。更に守っては、エラー(特に多か ったのが送球エラー)が多く、3回には無駄な1点を与えてしまい、2回以降限定 してスコアボードを見れば、0−1と負け試合の有り様。まだまだ今後の課題が 大きくクローズアップされた試合でもあった。 とはいえ、試合は序盤の大量リードが功を奏し6−1と逃げ切り、お見事初優勝 を決めてくれました!おめでとう〜ジュニアチーム!上級生に交じっての優勝を 何度か経験しているダイヤ&K-タクトにとっても、自分達の世代で掴み取った 今回の優勝は格別だったんじゃないかな?今大会は、先発出場の選手達も、 途中から代打や代走で出場した選手も、いつも大きな声でランナーコーチを 努めてくれた下級生達も、みんなで一丸となって、まさに全員野球を見せて くれたと思います。身内びいきするわけではありませんが、見ていてそこは 本当に気持ちのいいチームだなと感心しました。その姿勢は今後も是非継続 して欲しいと思います。 いずれにせよ、これでジュニアは卒業です。今後はレギュラーに合流して、厳し くハードな練習が待っていますが、本日優勝の喜びを知った君達なら、新たな 目標に向かって、ガムシャラに頑張ってくれる事と信じています。 今日の優勝は、お世話になっている監督・コーチ・いつも応援してくれている お父さん・お母さん達にとって、何よりの恩返しです。本当におめでとう! 祝勝会楽しかったな?またやろうな! 最後に、子供達の野球を、いつも陰日向に応援してくださっている育成会の 皆さん。本日は本当におめでとうございました。 ![]() ★HP管理人が勝手に決める大会MVPはY-タクト& ダイヤ ※試合動画はフレンズチャンネル配信済み 郡山フレンズHP管理人 |