![]() |
2010年10月16日 vs 福井サンボーイ戦 〜福井小学校〜 |
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | TOTAL |
福井サンボーイ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
郡山フレンズ | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | x | 2 | |
先発は久々の登板となる5年生右腕のケン。
これまでの試合では制球力に課題を残し、練習の成果が試される 先発登板となった。
先攻はサンボーイ
立ち上がりなかなかストライクが取れず、簡単に1・2番にストレートの 四球を与えると、続く3番打者に確実に送られ、1死二、三塁といきなり
の大ピンチ!
これまでだったら、フォアボール・エラーの繰り返しで大量点を与えて
いた場面も、続く4番の強襲ゴロを三塁手カイトが前にはじくも、落ち着
いてホームヘストライク送球〜ユウスケのブロックでホームアウト!
続く5番のレフト前へのフライを、遊撃手トモヤが守備範囲を超えナイス
キャッチ!なんとかこのピンチを無失点に凌ぐ。
この後、両チーム無得点のまま試合が進み迎えた3回裏フレンズの 攻撃。ユウヤが四球を選ぶとすかさず2盗。次打者トモヤがここで確実
に一発で送りバントを決め、2番ケンにつなぐ。
ベンチの指示は最低限“転がして1点を取る!” ケンの打球は、注文
通り内野を高く弾む投手前のゴロ。その隙にユウヤがホームイン。
貴重な先制点を奪取!
中盤徐々に調子を上げるケンを、バックもナイスプレーで盛り上げる。 初スタメンのユウヤがライトゴロを決める。更にカイトが堅実な守備を
見せると、ユウダイも内野からの難しいショートバウンドをしっかりと
キャッチするなど随所でファインプレーを見せる。結局最後まで無失策
の締まった試合。
5回裏にはフォアボールと内野安打の好機に、シュウヘイがサンボーイ
エースのストレートをセンター前にタイムリーヒット。6回表も3人で終わり、
終わってみれば2対0の初勝利!ケンのノーヒットノーランのおまけつき!
ノーエラーは練習の賜物です。打たせて守って少ないチャンスを得点に
するナイスゲームでした。この調子でがんばろうBチーム!!
※今回はBチーム初勝利の采配を取った王コーチに寄稿頂きました。
(原文そのまま)
|