テレビ番組レポ
『つるちゃんのプッツン5』 出典:92年5月放送分 作成:カイン 更新日:07年9月1日
『つるちゃんのプッツン5』 出典:92年5月放送分 更新日:07年9月1日
『つるちゃんのプッツン5』(土曜日、日テレ系)
『SMAPの指差し確認 あんたが一番』
・衣装は袖がストライプで半そでの白スーツ
・テーブルの左側に木村・剛・中居、右側に慎吾・森・吾郎が向かい合って座る
・出演者 片岡鶴太郎、奥村佳恵
・編集済み
Q 喧嘩っ早いのは誰?
・森(木村・吾郎・剛・慎吾が指差す)中居(中居・森が指差す)
剛「僕がこないだなんかあげようとしたんですよ。そしたら、あげるよじゃねぇだろ!!って」
森「ワッ」
*吾郎、ポンと森の背中を叩く
剛「ありますね、年下にしかねぇ、強がんないですよ、彼ね」
慎「そうなんですよ! ちょっとこう、ふざけんなよ〜とかやると、ふざけんなよコノヤローって(殴る蹴るのジェスチャー)」
剛「中居くんとか木村くんとか稲垣くんとかにはやんないんだけどね、僕と慎吾の二人だけにしかやんないんですよ!!」
中「いわゆる、あの、弱いものイジメってやつですね、ガハハハ」
Q なぜか男の子に人気があるのは?
木「これ、どういう意味で?」
吾「解釈によっちゃ、思いっきり危ないかもしれないね」
鶴「僕のお兄さんになってくださいとかそういうの」
剛「でもね、一人ね、よく来るんですよ」
木「あー、そうそう」
剛「こういう会場に(略)手紙とかもね、コピーとかで送ってくるんですよ、剛君格好イイとか・・・」
中「え?格好イイって書いてあるの?(マジマジと顔を見る)」
奥「同性に好きって言われると嬉しい?」
剛「はい」
Q 歌や踊りをおぼえるのが遅いのは誰?
・全員一致で吾郎
鶴「全員だね、遅い?」
吾「自分でもやってますね(自分を指さしながら)」
鶴「あー、遅い?」
吾「そうですね」
鶴「やっぱ、踊りとか振り付けとか難しい?」
吾「いや、難しいとかっていうか、ずっとやってることなんですけど」
木「フフッ」
鶴「苦手?」
吾「案外、そうですね、まぁ。でも、やんなきゃいけないっていうのはあるんですけど、おぼえたりするのは個人差があるから」
鶴「そりゃそうだよね。じゃ、踊り、早いのは?」
*中居と木村が剛を指さす。
剛「そうですね。でも、カウント間違えちゃうんですよ。難しいですよね、踊りって」
鶴「そうだよねー、俺なんか全然おぼえられないもん」
Q エッチ関係に詳しいのは誰?
・本人以外は森。森は、中居を指す。
中「俺は、本物を指してる。喧嘩っ早くてHなの。どぉーしょうもないでしょ(笑)」
森「エッチ関係に詳しい、でしょ?」
慎「詳しいですねぇ」
*森、焦る。
吾「大丈夫だよ、大丈夫(肩を揉んであげながら)」
中「あせんなあせんな」
木「大丈夫だから」
吾「落とし込んでるわけじゃないから大丈夫(肩を揉み揉み)」
ANGEL'S COMMENT:
このテレビでの6スマトークは、実はカインさんのブログ「STAY」ですでに掲載されたものです。ブログではなくてレポとして記録用に残して頂ければとカインさんから申し出がありましたので、ありがたく受け取らせて頂くことにしました。カインさんの素晴らしい考察は、是非ブログの方でお楽しみください。
この短いトークの中で、いろいろつっこみたくなるのが多いというのは、それだけ昔はテレビで充実したトークがあったということですよね。ちょっと、個人的にツボがあちこちあるので感想を少しだけでも書かせて頂きます。
森くんが年下のメンバーには、結構お兄さん風吹かせて怖い存在だったのはよく聞く話ですが、同学年の吾郎にはそういうことはしない。しないどころか、ものすごく優しかったのも有名ですよね。こうやって話しているときも、横から吾郎が森くんをなだめているという姿が、慎吾が言う「吾郎ちゃんは、お姉ちゃん」っていうところでしょうか(笑) そして、スマ内エロキングの異名を取る森くんは、この頃から健在のようで。焦ると止まらないというのも、この辺りから言われるようになったのでしょうか(笑)
このページのTOPへ
|
|